みんなのレビューと感想「ROUTE END」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアルな方の特殊作業員の話。
死んだ部屋でエロスは気持ち悪い。
それに興奮なんてしないけど、内容的なストーリーは刑事物見てるようでたのしいby なっちむ25-
0
-
-
3.0
トップページから気になったので無料分だけと決めて読み始めました。
多少のグロテスクな内容はありだと思いながら少し薄目(笑)の怖いもの見たさもあってか結構スルスルと読めたので良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
最近この特殊清掃業がテーマの漫画をよく見る気がする…実際この職業の人たちってこれを本業にできるほど仕事があるのだろうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近話題の特殊清掃員の話ですが、もう片方の作品の様なお仕事漫画だと思って読んだら
、初回から衝撃すぎてビックリしました。
グロいのがOKな人なら、サスペンス物だし面白いと思うんでしょうけど、私には合いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラストが。笑
全部エピローグまで読みました。
内容的には特殊清掃ではなくミステリーサスペンスです。まあまあ面白かった。ラストまでは(笑)
結論から言うとコンセプトをハッキリ決めてください。
9割まで現実的なミステリーサスペンスで進んで最後の最後でいきなりファンタジーとは(笑)
正直急に雑なファンタジーになってしまってとても不完全燃焼でした。今までの不可解な出来事を紐解いていく感が面白かったのに本人もオチが迷子だったのかな?
急に都合のいい全部神様(社長)のおかげで解決!的なチートファンタジーになってしまったけど
そう持ってくのであればせめて神様(社長)の存在理由とその目的をハッキリと描写すべき。
また、江崎の犯行動機も雑すぎる。
おそらく作中で"純粋な悪がいるなら見てみたい"との描写があったので江崎を過去になんの原因もない純粋な悪として描きたかった、神様と対の存在で終わらせたかったのだろうがページの関係なのか知らんが雑すぎた。
個人的には江崎のもっと純粋に悪な部分をもっと描写してからの江崎逮捕で終わって欲しかったですね。
また、画力についても正直残念。お金を貰う漫画を出す前にもっと画力を上げてからにすべき。まあ最近は素人が気軽に出版できる時代になっちゃったからあれなんですがね、担当の編集さんとかっているのかな?いるとしたら出版できるハードルが低すぎる(笑)by 匿名希望-
9
-
-
3.0
うーん
なんとなく、シャチョーが黒幕じゃねっ?って感じでした。最初の方しか読んでないけど、わかりやすすぎる…オチはもういいかな。特殊清掃というより、猟奇的な話のように思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
止まらない‼️
必要な仕事とはいえ 色々な葛藤と戦いながら人のため自分のための姿が 素敵でした。
ポイント追加購入で読んでいきたいです。by ねこネコ猫-
0
-
-
3.0
おもしろい
正直私は普通の家庭で育ったので、そうではない人の人生にとても興味があります。登場人物はそれぞれ色々な人生を抱えていて、その背景も描かれていて楽しく読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
特殊な仕事は多々あると思うが、この仕事はキツいと思う。その人の人生の最後が分かったしまう、色々想像してしまうのではないだろうか。 いくら割り切っていても、思い出すことはないのだろうか… でもなくてはならない仕事。 立派な仕事だとおもう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いまの…
いまの世の中でも必要な職種。孤独死などがあったりしてしまう世の中で、わかっていても忘れてしまう職業ですよね。大切でもあるのですが…。こういう方々がいるからこそ、私達も住んだり、泊まることが出来たり。でも宿泊先がそうだったら…。ちょっと考えさせられますね。
by 匿名希望-
0
-