【ネタバレあり】ROUTE ENDのレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気に
最近、特殊清掃員の不浄が何ちゃらという漫画を読んだところで面白かったので、同じジャンルなのかな?と思って読み始めましたが似て非なるものでした。あちらが業務内容のエッセイみたいなのに対して、こちらはストーリーがしっかりしてて仕掛けも練られていて伏線もたくさん仕込まれ、漫画というよりもミステリーですよね?!めっちゃ面白かったです。
私、途中からずっと犯人は春野兄なんじゃないかと思っていたのですが、違いましたねぇ。まさか弟くんが出てくるとはねー!騙されましたw で、ラストですが、弟君が再開したのって橘さんでいいのかな?あと、建物の入り口で鉢合わせたのは兄&女刑事さんでいいのかな?定年退職した後にもしとお互い独り身だったらその時にお付き合いしたい的なことを言ってましたが、そういう流れになるのでしょうか? 本編、もう完結したのかな?もし可能なら、弟が涙した相手と、扉で鉢合わせた2人のくだりを追加でかいてほしいです。番外編とかあったら是非読みたいです。by ダメとこ-
0
-
-
3.0
人間の
人間の本質を見せられているようで話しは面白かった。実写ドラマ化になりそうだけど話しはグロテスクかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただのミステリーでない
良くあるサイコパスの話かと思ってたけど、予想外の展開だった。
レビュー評価が高かったから無料分を読んだらそこから一気見でした。
エピローグは大慈と五十嵐さんのハッピーエンドを描いて欲しかった~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか
ちょっとこわい
設定がよくわからない
今後の展開が読めない
犯人が分かったところで、どうなるのか???by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも凄い
読み始めは特殊清掃先での事件か~くらいの気持ちで読み始めました。が、そこからの二転三転。3つ子!?誰!?
そんなこんなでエピローグ良かったです。真人が会った人は社長?太慈と五十嵐さんは、どうなるのか。終わりなんだけど、続いて欲しい作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
猟奇的な作品やサイコホラーの類が好きな私にとって、久々に面白い作品でした。
なんとなく表紙とタイトルに惹かれて試し読みしてみたのですがハマってしまい一気に読んでしまいました。
他の方も書かれているように主人公が特殊清掃という職業なので、清掃に入る部屋で亡くなった方の生前の物語が短編で綴られているオムニバス作品なのかなと思いきや、全然違い、長編の壮大な内容の作品でした。
けっこうグロいのですが、絵がきれい(淡白?)なのでグロさをそんなに感じずに読み進めることができました。
私自身はだいぶグロいものもいけるのですが、そうじゃない方にもオススメかなと思います。
ただ、個人的に1つだけ残念だったのが三つ子の非現実的な存在でした。。
他は全てリアルだったので三つ子もリアルで納得のいく存在だと期待していたので…
そこだけどうしても違和感がぬぐいきれず、☆4つにさせていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと暗い重めな話。
ミステリー的な要素もあり。
テンポは良いので読みやすいですが、読み進めるとしんどくなってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖い
怖い話だけどちゃんと完結するし、そんなに悪い事件ではなかった。闇を抱えた人の気持ちを少し覗くことができる作品。
by パン大好き子-
0
-
-
3.0
イッキ読み
課金してイッキ読みしてしまいました。ストーリーはおもしろかったです。登場人物が心に傷があるのはわかるけど行動はわからなかった。単なる変態とサイコパス?あと生き返る存在も混乱した。でも最後まで読みたくなるストーリーでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん、途中まで面白かったのに…ミステリーだと思ったのに超常的なの出されたら…他のとこは面白いので超常的なの無しの話を考えて楽しんでます。(すみません)
by 匿名希望-
0
-