みんなのレビューと感想「見殺し先生」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
きついなー
自分の娘がこんな事されたら どんな気持ちになるか…こんないじめしても何もならないのに する子はするんだなーって感じ
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
救われない内容でした
人気者の先生から名前が可愛いと褒められたことをきっかけに、キラキラネームの子たちからイジメられる主人公
初めは先生も主人公の味方で、熱意があるようでしたが、キラキラネームをつける親はモンペ
先生も精神的に追い詰められ、イジメを見てみぬふり....
最後は遺書を残して自殺してしまいますが、その後彼らはちゃんと制裁を受けたのかな
主人公の親は気付かなかったの??
私も女の子がいるので、我が子がこんな目にあうのは辛いし、もしそうなってしまったら絶対学校なんか行かせないし、モンペでも何でも子供のために闘うと思う
最近イジメが原因の自殺も多いので、主犯は特に徹底的に制裁されてほしいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
いい加減気付けよ!?。
未だに腐る程この手の話が出てくるけど、そろそろ本気で[殺し」を「いじめ」と呼んで甘い顔するのは止めるべきです❗。加害者が罪悪感をごまかすのに使われるだけで死人ばかり増える、そんなものもう二度と見たくない!!。現実に毎年山程の未来在る人間が死んでしまっている事を、文部科学省の連中は真剣に考えた方が良いと思う❗。
by フブルキントゥス-
1
-
-
2.0
嫌なはなし
ほんのささいなことからこの主人公のように辛いことになる子が増えて可哀想。
自分もここまでひどくはなかったけどいじめにあったことがあり、しょっちゅう休んでた。
担任はあてにならなくて、親からも信じてもらえなくて自 殺も考えた。でも、怖くて出来なかった。
いじめがない時代がくるのかなぁ?
この漫画、主人公が自殺して終了だから後味悪い。その先を書いてほしかった。by もひもめ-
1
-
-
2.0
うーん
ストーリー展開が想像通りで期待外れな感じがした。イジメがエスカレート、熱血教師は
いざとなると逃げる、毒親。なんだか救いがない終わり方だなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわーい。今、本当にイジメって多いですよね。昔と違って、ほんと陰湿なイジメが多い。いじめる側の心理が知りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
え、これで終わり??
え、、。
主人公かわいそう。
せめて主犯者が警察に捕まってほしかった。
作者はなにを伝えたかったのか?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読み終えてスッキリしなかったです。
いじめに対して何もしてくれない教師たちに怒りを感じる。
自分の保身と学校のことだけ考えてるな…
ひどい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんい
本当にいじめが引き起こす原因が適当なことすぎていじめる子の気がしれない。ひどいこととかわからないんだろーなと普通に思った。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
つまらない
自殺までのプロセスが単調でつまらなかった。いじめっ子リーダーの家庭に問題があっていじめていたのは分かったが、いじめっ子の母親が教室に入ってきた時の異様さの奥に秘めた母子関係の描写が省かれ過ぎて面白くなかった。
by 匿名希望-
1
-