1.0
吾峠先生監修?
表紙を見た時点で違和感があり、試し読みして「あー違うかたが描いているんだ、どうりで違和感が」とおもいました。
絵は可愛いけど、頭でかいしキャラぶれまくり。
★5の人が多いけど、吾峠先生が描いたキメツ学園は当たり前ですが、設定ぶれてないし、なによりキャラの絵。ほんとこれだけは譲れない。
吾峠先生監修したのかすら怪しい。
-
4
30633位 ?
表紙を見た時点で違和感があり、試し読みして「あー違うかたが描いているんだ、どうりで違和感が」とおもいました。
絵は可愛いけど、頭でかいしキャラぶれまくり。
★5の人が多いけど、吾峠先生が描いたキメツ学園は当たり前ですが、設定ぶれてないし、なによりキャラの絵。ほんとこれだけは譲れない。
吾峠先生監修したのかすら怪しい。
ほんのささいなことからこの主人公のように辛いことになる子が増えて可哀想。
自分もここまでひどくはなかったけどいじめにあったことがあり、しょっちゅう休んでた。
担任はあてにならなくて、親からも信じてもらえなくて自 殺も考えた。でも、怖くて出来なかった。
いじめがない時代がくるのかなぁ?
この漫画、主人公が自殺して終了だから後味悪い。その先を書いてほしかった。
芸能人が老若男女問わずあれだけ整形しまくってて、しかも成功していたらやってみたくなりますよね。
しかし、やり過ぎて悲惨なことになっている人も多い。
外見が良いのは得ですが、この漫画のストーリーみたく不幸にはなりたくないですね。
やるならほどほどに。
絵がきれいでストーリーも分かりやすい。
サスペンス物で怖いかなとおもっていたら、ほのぼのしたり、笑えたり、感動的だったり。
無料分しかまだ読んでませんが先が気になるので購入しようとおもいます。
こんな隣人絶対嫌!!
主人公が賢い人でよかった。
この隣人の旦那はこれだけ迷惑かけているのに、仕事も探さずダラダラしてるし、息子は愛想悪いし腹立つ。
でも以外とこーゆー人っていそう。
事故などで亡くなった描写がちょっとグロかなっておもいますが、ストーリーは重いものから感動ものまで様々で入り込んでしまいました。
続きが早く読みたいです。
これが本当にあった話なら嫌すぎます。怖いなぁとおもいながらも気になって結局最後まで読んでしまいました。しかしあの語り手は一体何者なのだろう?最後の最後になぞが残ってしまいました。
相変わらず怖い絵ですが、クルクルがかわいいです。
こんなかわいいキャラも書けるんだと驚きました(笑)
クルクルが技?魔法?を覚えていくのかな?
絵がきれいで読みやすいけど、こんな恋愛、本当にあるのかな?
みんな美人でイケメンだし。
自分には非現実的な話しばかりだった(笑)
とはいえ、楽しめたから良かった。
このような子は実際いるんでしょうね。
ひどい扱いをされても子供は親しか頼れないし、親しか知らない。
世間を知らないから。
この先もなにかと大変かもしれないけど、幸せになってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キメツ学園!