 1.0
        1.0
      
    吾峠先生監修?
        表紙を見た時点で違和感があり、試し読みして「あー違うかたが描いているんだ、どうりで違和感が」とおもいました。
絵は可愛いけど、頭でかいしキャラぶれまくり。
★5の人が多いけど、吾峠先生が描いたキメツ学園は当たり前ですが、設定ぶれてないし、なによりキャラの絵。ほんとこれだけは譲れない。
吾峠先生監修したのかすら怪しい。      
- 
        
    
         4 4
26974位 ?
        表紙を見た時点で違和感があり、試し読みして「あー違うかたが描いているんだ、どうりで違和感が」とおもいました。
絵は可愛いけど、頭でかいしキャラぶれまくり。
★5の人が多いけど、吾峠先生が描いたキメツ学園は当たり前ですが、設定ぶれてないし、なによりキャラの絵。ほんとこれだけは譲れない。
吾峠先生監修したのかすら怪しい。      
 4
4    
      
        表紙と、題名、につられて、1話無料の分だけ読みました。
カラーなので、不気味さはあるのですが、中身が無いような気がして、やはり無料の分だけでよかった。      
 0
0    
      
        ほんのささいなことからこの主人公のように辛いことになる子が増えて可哀想。
自分もここまでひどくはなかったけどいじめにあったことがあり、しょっちゅう休んでた。
担任はあてにならなくて、親からも信じてもらえなくて自 殺も考えた。でも、怖くて出来なかった。
いじめがない時代がくるのかなぁ?
この漫画、主人公が自殺して終了だから後味悪い。その先を書いてほしかった。      
 1
1    
      
        あまりにも話が軽すぎて、つまらなかった。
絵もあまりうまくないし。
整形して復讐って最近多いなぁ。
しかも最後は
「顔ではなく性格が醜い」
ってかんじで終わるのもつまらない      
 0
0    
      
        醜女が原因で性格まで醜くなったのかもしれないが、これって誰でもあることなんだよね。
顔がきれいでも性格が醜い人ってざらだし。
でもこの話のようなことは辛いなぁ。      
 0
0    
      
        絵はカラーできれい。
しかし、話が全く分からない。
無駄にコマ使ってて全然先に進まないし。
なんかものすごく損した。      
 0
0    
      
        絵がきれいで読みやすいけど、こんな恋愛、本当にあるのかな?
みんな美人でイケメンだし。
自分には非現実的な話しばかりだった(笑)
とはいえ、楽しめたから良かった。      
 0
0    
      
        最近都会より田舎のほうがいいって言って、若い人達が引っ越してますが、必ずしもいいわけじゃありません。
村八分とかいまだにあるし、安易に考えるとろくなことないですよね。      
 0
0    
      
        このような子は実際いるんでしょうね。
ひどい扱いをされても子供は親しか頼れないし、親しか知らない。
世間を知らないから。
この先もなにかと大変かもしれないけど、幸せになってほしい。      
 0
0    
      
        こんな隣人絶対嫌!!
主人公が賢い人でよかった。
この隣人の旦那はこれだけ迷惑かけているのに、仕事も探さずダラダラしてるし、息子は愛想悪いし腹立つ。
でも以外とこーゆー人っていそう。      
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キメツ学園!