みんなのレビューと感想「蘭と葵」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

蘭と葵
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    家光の

    実の父や母、弟から疎外された生活を送った竹千代(家光)の幼少期。お福(春日局)が乳母として家光を育てるという実話に、蘭という頼もしくかっこいい女武士が登場。お福が駿府まで家康に会いに行き、竹千代を後継にして頂くようお願いをし、家康もどちらかというと長男が継ぐことを重視していたため、家康を味方につけた竹千代が3代将軍となることが出来たのは、国松に比べても歴史的にも良かったと思っています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    上田先生の作品『蘭と葵』の第2話まで読んでみました。この作品は『月のしっぽ』を思い出しちゃいました。学生のころ夢中で読んだ記憶があります。元気で強い主人公の蘭のこれからが楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    絵が少し変わったような??
    月の吐息愛の傷の時の絵の方が好みでした。話はなかなか面白いです。主人公がかっこいい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    歴史ものというより…

    歴史ものと言うより、ファンタジーに近い感じの作品でした。キャラもいっぱい出てきますが、書き分けができているので混乱せずに読めます。とにかく絵が綺麗…!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵もストーリーもどっちも好きです。

    歴史物が好きで、そこに“忍”など、伝説的なものが絡んでくる物語が特に大好きなので、すぐにファンになってしまいました。蘭さんがとにかくかっこよくてとても憧れます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう

    最初のほう読みましたが、スッと物語に入っていけて、今後の展開にも期待できる感じです。絵もかわいくて、私は好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最後が惜しい

    ネタバレ レビューを表示する

    『リョウ』の時から大好きな上田先生の作品、また読む事ができて嬉しかったです。
    相変わらず登場する男子がカッコイイ!
    そして、嬉しかったのは、『月のしっぽ』の続編的な感じだったこと。
    『月のしっぽ』で主役だった半蔵様とうさぎの子供達(桜花~蘭)が出ていたことです。
    蘭の兄上の半蔵が、『月のしっぽ』に出ていたときの半蔵(蘭の父)にそっくりですごくカッコイイ🖤
    年甲斐もなく夜を徹して一気読みしてしまいました。
    ただ、ちょっと残念だったな…と思うのは、最後がだいぶ駆け足で終わってしまったこと。
    それも良いのでしょうが、私的にはもっとゆっくり、色々なエピソードを描いて欲しかったです。
    上田先生は本当に大好きなのですが、今回はそこが残念だったので、★マイナス1としておきます。

    by SHIDEM
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    すきな作家さんの新作。まだ無料分しか読んでいませんが、ハマりそうな予感!楽しみです。でも設定的にハッピーエンドが見えないです…。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    上田先生のマンガは、ホントに絵が大好きです!
    登場人物の男性たちが、
    本当にイケメン揃いで、癒やされます!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    月のしっぽの主人公たちの娘のお話です。。前作と同じで事実上人物が出て来ます。前作を読まなくても大丈夫だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全47件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー