みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する
Loading
-
3.0
NEWすごいリアル
本当にこういうのあるんだと思う
自分ももし遭遇したらどうするんだろう?
何ができるんだろう?
すごく考えさせられる
そう思ってる。今でもきっとどこかで苦しんでる子がいる。そう思うと苦しくなるby トゥトゥ-
0
-
-
5.0
NEWAI漫画の方から来ました
AI漫画のほうがリメイク版ということで、原作が読みたくなり検索しました。
やはり手描きの方が絵が温かく、とても感情移入して読むことが出来ました。
本当にあってはならない事ですが、実際に水面下で起こっている事だと思います。我が子を手に掛けるなんて言語道断、最も重い罪でも良いと思ってます。
ぜひ!!映画やドラマ化、アニメ化して欲しい。今の世に広めるべき作品だと思います。by みいはん222-
0
-
-
3.0
NEW考えさせられます
あまり自分には縁遠いような物語ですが、実際にあるんだろうな。と思いながら読んでいます。現実に身近に同じ境遇の子供がいたら、何もしてあげられないのかと、考えさせられます。
by むむ0831-
0
-
-
5.0
一読をお勧めします
この作品で児童虐待の現場についての知識を多少なりとも、得ました(こんな言い方もおこがましいとは思うのですが...)
専門家の監修のもと、興味本位や見せ物的なエンタメに堕すことなく現実の一端を教えてくれる作品と思います。テーマがテーマだけに重いですが主人公と同僚のやりとりには軽妙さもあり、やりきれない現実を前にしてもへこたれずに一歩一歩やっていこうという主人公の持ち味は救いですby 白餡-
0
-
-
5.0
どの話もつらくて苦しくて目を背けたくなる。これが現実にあるんだと思うとほんとに悲しくて、だけどどうしたら良いのかと考えさせられる。
by 陽子ちゃん-
0
-
-
5.0
辛いなぁ読むの…でも
たかがマンガ?いやいや、児童福祉とか知らなかったし、読みながら泣いてしまいました。子供を産んで育てた母として、正座して読みました。その時は余裕が無いのです。身体も心もへとへとで、目の前で泣いている赤子が悪魔にみえるのです。本当は天使なのに…。何とか乗り切ったけどね。辛いお話だけど、読みたいです。知りたいと言うか,一貫田ちゃんの笑顔が見たいのです。子供が大好きな大人としても。
by H&Q-
0
-
-
4.0
苦しい
きっと現実もっとひどいことが沢山あるんだろうろけど、絵だけでも苦しくなるのに現実見たらたえられないと思う。
by k_23-
0
-
-
2.0
一貫田さん。
一貫田さんね。
頑張ってるのはわかるけどね。
なんかね。もやるね。
ちょっとついてけないよね。
ごめんだけどね。by 匿名⭐️⭐️⭐️-
0
-
-
4.0
絵柄が古いですが、ぐっと話にひきこまれますね。社会派漫画です。いろいろと知らなかったこともあって、勉強になりました。
by ひよこ増-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまいました
一つ一つが 重い内容ですが、真摯に受け止めて読み進めました。
by ハルぽこ-
0
-