みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
とても胸が苦しくなるようなお話しです。もちろん最後に救いもありますが、どんな子どもたちにも幸せになってほしいと願わざるを得ない作品です。
by enni- 0
-
4.0
毎回とても楽しみに拝読させていただいています。児童虐待についてのストーリーがとても悲しくひどいと思いますが、一貫田さんが諦めずに頑張ってくれてるところがとても救われる気持ちになります。
by 匿名希望- 0
-
5.0
小夜ちゃんのお話は悲しく、誰も助けてくれない怒りを感じました。夫に何をされようと子供を守ってほしかったです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
現実
無理ぶんを読んでいましたが、これが現実なのかと思うと酷すぎて、心が折れそうで、途中で読めなくなりました。
by 匿名希望- 0
-
5.0
社会に斬り込む
社会問題に斬り込んで、問題提起をしている作品。
この作品のおかげで、子供からのSOSを見逃してはいけないという意識が強まった。
これはただの物語じゃない、現実でも起こっている話なんだよね。by 匿名希望- 0
-
5.0
諦めてはいけない
どんどん引き込まれるように読み進めました。
児童虐待がクローズアップされてから、ずいぶん時が過ぎたというのに、いまだに代わり映えのしない世の中にジレンマさえ感じます。
それでも、助けようとしてくれる周りの人々がいるのが救い。
1人でも子供の命が助かりますように。by 星の瞳- 0
-
3.0
無料分を読みました。児相の仕事って本当に辛いですね。このマンガは報われるからいいようなものの、、一貫田さんのような人がたくさん働いて欲しいです。
by 虫とりあみ- 0
-
4.0
とても興味深く。
主人公のような人ばかりなら
救える、救われる命が
たくさん有るんだろうなぁ、と
思いながら、読ませて貰って
います。
引き続き購入予定ですが
隠された子供の話
虫嫌いな方、特にGが苦手な方は
読むとき、気をつけて下さい。
私はまさに、だったんですが
話の流れで
出てくるシーンがあり
絵の描写が生々しく、かなり
心に衝撃を受けました。
話の流れは
言わずもなが、なんですが
1つの物語を
きちんと、完結するまで読まないと
モヤモヤします。by 匿名希望- 0
-
5.0
無料ためし読みしました
無料ためしよみからはいりました。こんな感じで事件として明らかになるのはほんの一部かもしれませんね。悲しくなりました
by ホシホシー- 0
-
5.0
考えさせられる
心の闇は深い。
ほんの少しのきっかけでどうなるかわからない。
児童相談所の力がもう少しだけ強くなるといいなと思った。by あーちゃん07- 0
3.0