みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
子供を育ててイライラしたり時には八つ当たり?みたいな事をしちゃった時がありこの話に出会えて読めた事は良かったと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々
社会問題について、考えさせられる漫画です。
こういう問題がなくなっていけばなと切実に思います。よい漫画by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと重いですが
ちょっと重いですが…
やはり児童福祉司、シリアスな題材を扱ってますので…心して読んでください!
私は、悲しくなるのでこういった題材のものは苦手ですが…
昨今の児童にまつわる様々な問題!目を背けてはいけませんね!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです!
こんな家庭ばかりではないと信じてはいますが、切なくなるお話でした。
本当に虐待がなくなる事を願います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
熱心に仕事する一貫田さんが好きです。
こんな人がいっぱいいたら、救われる命もそれだけあるんだろうに・・。
今後も頑張って欲しいです。by hassy♡-
0
-
-
4.0
仕事真面目な女子
真面目に働く主人公に、適当に働く上の人間の温度差がすこいですね。
現実は適当上司みたいな人が、いないことを祈ります。
子供の命の大切さ以外にも、子供の気持ちなど考えさせられます。by あひるさん60-
0
-
-
5.0
考え深い
こういう内容の本って、本当に考えさせられるし
どうしても曖昧なルールがあるんだと思う
だからといって見て見ぬふりも、かまいすぎても言われてしまうなんて。
本当に仕事の難しさに心傷みましたby TAKI13-
0
-
-
5.0
人ごとではない、大切な内容ですが、コミカルな場面もあったりと重くなりすぎず読むことができました。漫画を通して色々な人にも知って欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな事
漫画とはいえ考えさせられることがあった。
現実も少しでもそういうことが少なくなっていく事を切に願わずにはいられない。by いいね。-
0
-
-
5.0
こんなに他人の子供のことを心配し考え行動できる人がいるのかはわかりません
虐待を受けている子供だけでなく
虐待している親に対しても慈悲深い
日本の今の世の中でこんなことがまだ行われているかと思うとショックですby いのうえみみ-
0
-
