みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
引き込まれる作品です
可愛そうな環境にいる子供たちの物語です
現実、知らないところでこんな子たちがいるのかと思うと
怖いですね
一話づつちゃんとハッピーエンドで終わるので安心しますby 昨日のおこげ-
0
-
-
2.0
ストップ
子供を虐待なんて、ありえませんし、あってはいけませんよね。そして、これ以上増えませんように。うちには3匹の可愛いこぶたちゃんがいます。
by 3匹の子ぶたちゃん達-
0
-
-
3.0
大変です
色んな仕事あるけど、家庭に踏み込んで生活を変える・子供を守るの、とっても大変だと思う。ホントにこんな虐待あるんだなぁと、つくづく思った。
by 春ミツ香-
0
-
-
5.0
泣きながら読みました
ニュースで時々見る児童虐待。
この漫画を読んで、その中身を知ると共に児童福祉司さんという仕事があって。日々奮闘して下さっている事を知りました。
とてもツライ内容ではありますが…現実にそういった事が起きていて。それに立ち向かう方々が居る事。
応援したい気持ちでいっぱいになりました。児童虐待が少しでもなくなり、子供達が安心して暮らせる世の中になって欲しいと願いながら、少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょい読み中
深そうな話しだって印象ですが、人それぞれだけどね(^^)。読み続けようかなぁと先が気になるところでもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
児童福祉士って、すごい仕事だな…と思います。
自分の行動1つで助かる命もあるだろうし、ちょっとした言葉で救われる気持ちの人もいる。
考えさせられる話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
かなり重い内容だけど、現実に起きていることなので考えさせられました。実際に向き合うのは難しい問題だけど少しでも関心を持つことが大事かなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
フィクションだと思いますが
こんなこと無さそうで実際あるんだよなと考えてしまいます。然るべき時に然るべき行動のできる大人でいたいと思います。主人公を応援しながら読み進めます。
by 南部-
0
-
-
4.0
興味深い
児童虐待は無くならない。世界中どこでも抱えている問題だ。大人の都合でいつも弱者が犠牲になる。酷い話だと思う。
by シニョン-
0
-
-
4.0
しっかり描かれている
かなりリアルな虐待の状況がリアルに描かれていました。作者さんは被害者or現場を知っている方なのかなと思ったり。外からは分かりにくいし、すべての子にあざが付くわけでも無いんですよね。親の方もメンタルが追い詰められている場合が多いし、善悪では簡単に切り捨てられない。皆が住みやすい、暮らしやすい、抱え込まずに済むような体制があればいいですね。どうか全ての親子が、幸せでありますよう。
by 匿名希望-
2
-
