みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,232
評価4 41% 1,329
評価3 18% 596
評価2 3% 85
評価1 1% 30
781 - 790件目/全1,329件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。

    読んでいて辛くなるところもあります。昨今の虐待のニュースと重なり…。
    子を持つ親も。そうでない周りの人も。読むべきと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    悲しい話ではありますが、こんなに熱心な人が居たらきっと小さなサインも見逃さないでくれるなかなと考えてしまいます。

    テレビで虐待死のニュースを見る度に悲しくなるので、主人公のような人に現実に頑張ってもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    話がリアルで怖いけど続きが気になるマンガです。短編完結で無料分で十分楽しめたので課税までしくていいかと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドキドキします

    短編で読むのは通常は嫌いですが、この漫画はあえて短編なのでドキドキしながら読めます。
    子供が絡むと胸が痛いですが現実にもあるわけですよね。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    同じような内容の作品をよく最近みますが、この作品は小夜ちゃんというヒロインの小さい時の友達がkey personになっているようで興味深いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気付いてもらいたい

    児童相談所があるということ、その仕事が何なのか、多くのかたに知ってもらいたい。
    そして近所で異常なまでの子ども泣き声や、傷、もしくは子どもの気配が消えて学校に来ていないなどの不審な家が有れば是非相談だけでもしてもらいたい。
    子どもからのSOSに多くの人が気付くことができる世の中になってもらいと本当に思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    苦しくなります

    ドロドロしていて読んでて苦しくなる話しが多いですが、主人公がサバサバしている頑張り屋でどんどん読み進めてしまいます。ありえない虐待に目を背けそうになりますが、考えさせられる話しさばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    怖いもの見たさで読んでいます

    毎日のようにニュースで虐待死が報じられるが、現実を取材して書いているのだろうか?と、疑っているわけではなくて、事件が起きている現場の凄惨さや裏に隠れている事実を垣間見るような漫画だと思います。正義感あふれる主人公、児相の一貫田さんの、現実の世界では多分ありえない大活躍を応援したくなります。でも怖いもの見たさで、現実に起きているこのおぞましい世界を漫画で楽しむ自分はろくでも無い人間だと嫌になります。

    by 子々
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実にはこんな酷い親はいない、と願いたい話ばかりでした。でも先日のネグレクトで亡くなった女の子のニュースのように、似たような児童虐待が日本中で今も実際に起こっているんだと思うと、読んでいて涙が止まりませんでした。
    1箇所だけ虫が出てくるページがあり、スマホを直視して触れるのがキツかったです。虫が苦手な方はお気をつけください。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    良い話

    とても勉強になりました。読んでいて子を持つ親として、とても胸が痛くて苛立ちました。だけど向き合わないといけない作品

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー