みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

611 - 620件目/全3,273件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今は昔よりずっと、大人が子どもを助けてあげる時代になって良かったと思います。主人公のように、自分の子どもの頃に救いがなかった人、たくさんいるんじゃないでしょうか、、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    つらい

    現実にもこんなことが起きていることがかなしいです!子供がいるので見ていてすごくざわざわしますがこういう漫画を、みると自分の子供に、あいたくなるしもっと愛してあげようと思えますね!世の中の子供たちが笑顔で暮らせますように!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    現実はもっと過酷

    本当にこんな子がいたら、、、と思うと悲しいじゾッとする事案ばかり次々と。
    現実はもっと過酷で今も助けを求めてる子がいると想いながら読んでいます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルな描写に胸が苦しく

    児童虐待を描いたリアルな描写に胸が苦しくなりました
    この日本のどこかで今でもこんな子供たちがいるのではという問題提起に考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    児童虐待などの社会問題をわかりやすく漫画にしてくれています。コミカルも加わり、読みやすいです。続きが気になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    実際にこんな事が起きているんだと思うと切なくなります。助けて欲しいのに助けを求められない人はどうすればいいのか。主人公を応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    痛々しいけどリアルの端っこを知れました。

    ストーリーそのものが、とても痛々しいけれど、児童虐待やネグレクトなど、現代社会の家庭・家族に実際に起こる悲劇の、末端を知ることが出来ました。
    ニュースやマスコミの報道から伝えられる情報も、児童福祉の実態や問題点も、ひとり親家庭や性的虐待も、色々あり過ぎる実態でしょうが、主人公が希望と使命を持っておられるのが救いです。
    そして、どの家庭の子どもも皆、笑顔で幸せな社会になるよう、祈ります。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    まあまあ

    無料配信分をだけ読みました。
    イラストはいまいち好きになれなかったけど、ストーリーはまぁそれなりに読めた。でもpt使ってまでは読まないかな…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    何度も

    タイトルが気になって読み始めました。つらい苦しい内容です。でも、目を背けちゃいけないような気がして読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    画力は高めとはいえないけれど、ストーリーはすごくいい。1人でも不幸な子供を減らすために頑張っている主人公を応援したくなる。現実にこんな方がいてくれるといいな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー