みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

391 - 400件目/全3,253件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    辛すぎます。現実に近くにあっても目を背けたり気付かずに居ることも多いのかもしれません。自分もそうならない様にしたいです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    色んな人が読んでくれたらいいなと思う作品です。
    決してハッピーな話ではないけれど、どんな状況でも救いはあって欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いかな

    自分に置き換えて考えさせられるまんがです。
    明るい話ではないけど面白いかな。
    勉強になりました。
    我が子の子育てについて考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    まだ初めしか読んでないですが、リアリティで、でも考えられるものです。
    私も一児の母として涙なしには見れません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    この系統の話は、読むのが辛い。がーんと、突き落とされるような現実。この平和な国において、安全が保障されない悲しさ、怒り。重たいな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とてもたくさん取材して書いているのが伝わります。虐待という難しいテーマをうまく扱っていて、主人公にも好感持てます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    熱い心

    友人の死に対して、自分が解決できる事がないかと児童福祉司になった一貫田さんは、本当に一生懸命で素敵です。こういう人が多くいれば、虐待などで苦しむ人をより多く助けられるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    題名だけで分かる

    題名タイトルだけで内容がわかるけど、読んでやっぱり辛くなるが、現実こんな感じの福祉の人はいないでは、でもこの話しを読んでから、間違いでも通報は大事なんだと、現実のニュースを見て思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    肩の力が入る

    読むと、肩の力が入ってしまう。そしてちょっと暑苦しい。そういうキャラクターなんだけど、読んでいてやっぱり疲れる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    児童相談所のことがよくわかっていいと思います。
    絵も緩急があり、見やすく感情も伝わります。
    少しでも多くの子供が救われるといいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー