みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

381 - 390件目/全3,253件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    無料分までよみました。
    コロナ禍で、虐待は増えているらしいですし、児童福祉士の方には頑張って頂きたいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    簡単じゃない

    ここ数年、虐待という名のおぞましい事件が続いていたので、気になって読み始めました。
    事件の後に福祉課の人達が、言い訳だらけの会見を見て腹ただしく思っていましたが、中には真摯に向き合って助けられなかった事に苦しんでいる職員さんの思いも少し分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでて悲しい

    読んでて悲しくなりましたが、少し希望が持てる結末になってるのも良いのかなと思います。
    先は気になるのですが、辛くて購入に至りませんでした。話は面白いと思います。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    まあまあかな

    児童相談所に、こういう真摯な人がもっと増えてくれたらいいのにな。やたらとニュースで児童相談所のずさんな対応は見てきたからあまりいいイメージなかったけど。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    闇は深いけど‥子供が助けられた時や
    保護者のSOSに気付いてあげられた時
    読んでいてよかったと心が温かくなります
    胸が痛くなる事も多いけど‥

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    本当

    本当にあるんだろうなぁと思いながら読んでました、どんな理由があれ子供には罪はなく勝手に作ったのは親なのだからこういったケースが減ることを祈ります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    里親をしているので読んでみました。
    マンガだから…という部分は置いておいて、実際にあるだろうなという感じで違和感なく読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    福祉士さん。尊いお仕事だなぁと思いました。助からなかった命だけが報道されるけど、きっとこの方たちのおかげで助かった命もたくさんあるんだろうなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容が重いですが実際にありうる話しで読んでてちょっと胸が痛むというか辛くなりましたが、主人公の様な人がいてくれると嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    育児

    子供を授かった時の幸福感、生まれて来てくれた時の感動。そこから育児が始まると同時に母親は眠れない日々に突入する。子育ては母親一人では不可能です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー