みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,271件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 596
評価2 3% 85
評価1 1% 30
381 - 390件目/全1,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    虐待

    実際にもこういうことあるんだろうなとおもいます。今ニュースになる事件もひどいけど。昔はもっとあったんだろうと思います、増えたのではなく公になって事件として裁かれるようになっただけだろうな。一貫田さんがんばれ!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    つらい

    児童虐待のニュースが耐えず、毎回児童相談所の対応が問われる。本当に大変だと思います。対応にも限りがある、でも幼い命を救って欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    母親の危険信号を察知し未然に救うといった主人公。過去に友達を虐待からの餓死でうしなってるからか、とても相手の立場になり考える事ができ、また行動をおこせる。相手の為に即行動できるのは素晴らしいなとおもう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    虐待描写が辛すぎて読むのを何度もやめたけれど、救われる結末を見たときにはすごくホッとした。児童相談所側の漫画って読むこと少なかったから児童相談所のなかのことも知れてよかった

    by 洵哉
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣けた…

    漫画の中だけのはなしであって欲しい内容。ここまでじゃないけれど、小児科の待合室は親がスマホ。こどもは放置な場面をよく見かけます。これもどうかと…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画だなって部分もあるけど、リアリティを感じる。主人公の賢明さは読んでいて気持ち良くもある。でも、絶対嫌味な奴って出てくるんだよねーーーー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本当にこんな世界なのかな?

    幼児虐待をテーマにした作品ですが、本当にこんな世界なのでしょうか?

    絵が可愛いとか綺麗とか、感想はちょっと置いておいて、とても重い内容ですが、すんなりと入ってきます。そらがまた逆に怖い汗

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    こどもたちと過ごす職についていたり、自分の子供もいるもので他人事にはできない話。現実はもっと色々あるし、どうしたら皆が安穏に生きられるのか願います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな人がいてくれたら

    こんな人がいてくれたら、世の中の虐待を受けている子供らはいなくなる。ドラマに出てくるようなコテコテの新人、児童福祉士だが、嫌な感じはしない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読みました。最近、同じような事件がありましたね!それぞれ違う形で辛い目にあっているお子さんをこれからも救って欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー