みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ためになる
今の時代にありそうなお話しでした。本当にこんなことが身近であったら怖いしどうしたらいいかわからないけど、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にこんな境遇の子どもたちがいるんだと考えるととても重苦しい気持ちになります。自分自身もこういった関係の仕事を目指したことがあるので、勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまに時代錯誤
深刻な児童虐待が世の中にはありそれを助ける為の職業の話を知れたのは良かった。
でも、昭和に描かれたのかしら?と思うくらい、上司の驚き発言のオンパレード。
今そんな発言したら大問題じゃ?
かなり不愉快でした。先輩方の突き放し方もなんだそりゃ⁉️って感じ。
主人公の熱意は分かりますが、やり方が違法行為だったりして、あまり感情移入できません。ひどい虐待にあった子供を助けただけでめでたしめでたしも違和感しかない。その後の方が大変なのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スゴイ!
只々、尊敬するばかりです!
マンガでなくても、ドラマ化して欲しいと思います。少しでも児童虐待などなくなればいいのに…。もっと発信してほしい内容です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待は身近にあるのかも
子供への虐待、育児放棄、児童相談所勤務の一貫田さんが、懸命になんとかしようとする姿、そこまで懸命な理由には自分が過去に救えなかったお友達の存在があって、最後に納得しました
本当に現実にもこんなことあるのかと、周りの人間がどう関われば、こんな悲劇が起きないようにするには、どうすればよいのか、考えさせられましたby ゆだだ-
0
-
-
4.0
つらい
子供が実親にひどい目に遭わされる描写はかわいそうでつらすぎて何度も泣いてしまいました。漫画を通して子供の虐待防止を後押ししてほしい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても重い内容です。でも誰も目を背けてはいけない内容だと思います。
こういった漫画が、どんどん世に出て皆んなが考えるきっかけになる事を願います。by @まつ-
0
-
-
5.0
涙
作中の中だけの話であって欲しいですが
現実に起こっている内容なので
子育て中の私にはすごく切ない気持ちになりました。
虐待のない世の中になって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しいストーリーが多いけど、正義感をもって子供達を守ってくれている人達もいるというのは心強いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので
無料だったので、試しに読んでみました。
実際にあった話なのでしょうか?
普通の親としては考えられない事ばかりです。
結局気になって、ポイントを使ってしまいました。by 匿名希望-
0
-