みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(306ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,245件
評価5 37% 1,214
評価4 41% 1,324
評価3 18% 593
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

3,051 - 3,060件目/全3,245件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料配信で読みましたが、すごくいいお話でした。続きが気になるので読みたいと思います。主人公が一生懸命で、こんな人がいたら沢山の子供が助かると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろかったです

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて辛くなる部分ももちろん内容的にありましたが、気になって先を読みたくなりました。どこまで踏み込むべきなのか、難しそうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    辛いお話

    辛い話ばかりですがこの主人公の頑張りがとても感動します。絵も内容もとても読みやすくたのしみにしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    かなしい

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなむごい虐待が本当にあるのかと思うと悲しくてつらい。子育てをしてイライラするときもあるし、苦しい時もあった。わからなくもない気持ちもある作品もあるが、わたしたちは大人で、子どもに対して、〜つもりじゃなかったではすまされないし、言語道断。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    実話なんでしょうね

    つらくて読み続けられませんでした。でもきっと現実はもっともっと酷い状況なんでしょうね。まずは隣近所の子供達の様子に気を配っていこうと思います。周囲の大人達の注意と勇気が、厳しい状況にある子供を救うこともあると思います。虐待するような親がいなくなることはないけれど、それを許さない社会にしていくしかないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    広告で見て…

    試しに無料分を読んでみましたが、続きが気になり有料分も購入しました。

    私も娘が2人いますが子ども達が小さい頃は毎日バタバタ余裕がなかったように思います。

    上の子を産んだ時は年齢も結構若かったので自分自身が子どもだった面もあり…感情的に叱ったり気まぐれに態度をコロコロ変えていたりしたような気がします。
    独身時代は虐待なんてとんでもない!!と思っていましたが自分が子持ちになると大変な事ばかりで虐待してしまうほど追い詰められる気持ちが少しわかってしまいます…

    このマンガを読んで昔の事を色々思い出しました…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    現代の子育ての難しさが伝わって来る

    孫が出来た今、周りの幼き子供達の環境を何か出来る事はないかと、色々児童福祉について調べてるなか見つけた一冊です。お役所仕事出ない主人公の考えかたや行動に実際に、
    こんな人が、沢山いれば、もっと悲しまずに済む子供が増えるんだろなと思いながら読ませていただきました。

    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    名前からして

    正義感の強そうなキャラクターの主人公だなと思いました。
    まだ無料分しか読んでいないけど、
    読み進める価値がありそうな予感です。

    最近、本当に児童虐待ネタの作品が沢山描かれているけど、
    これをネタにすれば売れるから
    なんでしょうか?
    それともやはり、こういう児童虐待の
    絶対数が増加しているから、
    深刻な社会問題として
    多く取り上げられているのか、

    今一つ釈然としない気持ちもありますが、
    やはり増えているのだと思います。

    核家族化が進行し続ける限り。
    そして両親の離婚が増加し続ける限り。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    赤ん坊の疳の虫に付き合わされる新米ママの辛さぬ無理解。子育て経験ある人ならアルアルだと思う熱さばかり全面に出ていて少しありふれた話しかなぁと感じた女バン小さい人、
    だからポイント使っては出来なかったったけど

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    世の中には実の子供にこんなことをする人がいるのですね。。。

    ニュースなどで虐待の話はよく聞きますが、読んでいて辛くなります。
    でも最後には因果応報であったり、子供が笑顔になってくれるのが救いです。

    子供に対してイライラしたり、負の感情も持ちますが、愛情があればある程度のところでストップがかかりますが、それさえもできないくらい追い込まれている人もいるかもしれないですね。
    虐待としつけは線引きが難しいですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー