みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(290ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,245件
評価5 37% 1,214
評価4 41% 1,324
評価3 18% 593
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

2,891 - 2,900件目/全3,245件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こんな人がいたら、もっと救われる子が増えるんじゃないかなぁと思い、真剣に読みました。法律も体裁も大事だけど、今も助けを求めている子が救われず亡くなっていく状況があるのも事実。
    勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続き

    ネタバレ レビューを表示する

    読みたいです。子供ながらにたすけれなかったことを仕事に出来る優しさたくましさもどかしさ、ウルウルしながら読みました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    話も絵も良いと思います

     この方の作品は本当によくできていると思います。
    考えさせられる話です。
    このような事が少しずつでも減少してくれることを願います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こわい

    実際にあるからこそこわいなと思いますが、児相の人たちの仕事がどんなものか分かる漫画ですし面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ニュースでやってるネタみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    ニュースでやってるネタみたいな話ばかり。結果的に主人公の破天荒で問題が解決するのですが…内部のお役所な敵も多いみたいで頑張ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料版

    無料版までしか読んでないけど、本当にこうゆう事が世の中であるのかなと思うと
    悲しいし辛い気持ちになります
    主人公の女の子が頑張っているのが救い

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    今もどこかで

    今もどこかでこうやって虐待されている子供がいるのかと思うと心が痛む

    真っ直ぐな一貫田さんには頑張って欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ものすごく考えさせられるお話です。
    そしてこれが、決して作り話ではなく、本当に起こっている事なんだと忘れてはならないのだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の友達を亡くしての経験から児童福祉司になった主人公がひとりでもそんな子どもを無くしたいと思うところがずっとあり続ける姿が真摯で素敵です。(たまに暴走しますが。。。笑)

    親からの虐待、親自身もどこか辛いところがあるのかもしれないけど、子どもがそれによって悲しい思いをするのはとても耐えられないものだと思います。
    手遅れになる前に相談だったり、手助けをできる人たちがいるんだと、悩んでる親や子どもに伝わればいいなと読みながら思いました。

    by Ryang
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    通報するのも勇気がいるよね。
    かくされた子どもを読みました。
    お隣さんの勇気のおかげです。でも、それを受けとる方もしっかりしないと意味がない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー