みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(267ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,247件
評価5 37% 1,215
評価4 41% 1,324
評価3 18% 594
評価2 3% 85
評価1 1% 29
2,661 - 2,670件目/全2,734件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    内容はとてもかわいそうですが、救われるので気持ちよく読めます。
    また続きを読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられる漫画。育児にはそれぞれの形があって事情があるとは思うけどそれ以上に子供が何を望んでいるのか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白い

    子どもの虐待な話

    これを、面白いと言ってはいけないと

    思うけど、児相、、、

    児童相談所の話は、詳しく知らなくて

    でも
    その話が面白いなー
    知りたいなーって、思った。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるお話です

    児童福祉司士のお話なので胸が締め付けられるような内容ばかりですが、自分の身近にも起こりうることだと思い最後まで読みました。
    世の中から虐待などが無くなってくれるといいなと願わずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    辛い話しもありますが、リアリティーがありおもしろかったです。
    同じ職種の仕事をしていたので、本当にこういう人がいたら嬉しいなとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最近よくニュースなどで目にする虐待がテーマになっていて、とても気になりました。心が痛くなる作品ですが現実に起こっていることなのだと思うとますます考えさせられます
    虐待が少しでも減ってくれることを願います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今の時代によくある話で、よくあっちゃだめだけどっ…。 ついつい最後まで読んでしまいました。なんか色々考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    自分も母親なので。

    切なくなります。
    でも、実際にこうゆう虐待もあるんだなと思うと涙がでます。私も助けられる子が近くにいるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私も、小さい子供を持つ母親です
    子供が、赤ちゃんの頃に同じマンションの母親が、自分の子供を虐待の疑いで、警察が来ていました
    やはり、虐待辛いですよね
    叩いては、ダメだと思いながら、言う事を利かない我が子を叩いてしまう 自分です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    児童福祉司の仕事

    仕事内容が詳しく知れる漫画です。現代の社会問題もわかりやすく書いてあって考えさせられますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー