みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(266ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
実際たくさんこんな家庭があるんだろうな。虐待も受けずに育った自分を大切にしなきゃいけない。虐待する前に、出ていけばいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公のひたむきさ、前向きさ心惹かれました!過去の教訓やキズを糧にして立ち向かう姿と周りのサポートがグッと来ました!今後も見たい作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
虐待がテーマで、胸が締め付けられる部分もあり、早く気づいて~早く助けてあげて~と思いながら、読んでいます。
現実にも、そういう子ども達が居るんだろうと思うと、子どもも親も、早く気づいて助けてあげる世の中になって欲しいと願います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまりこういう内容の物は、読みたくなかったのですが、広告で何度も出てくるので少し見てみました。現実にある職業、、
なかなか深いなと購入してみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見ていて、止まらなくなる、目が離せなくなる、苦しくなる。
知らないところで、たくさん同じようなことな起こっているんだろうな‥
つらいです。by るーるるるーん-
0
-
-
3.0
リアルな感じがして怖くなりました。
実際、こんな事件があって、児童相談の方もどう対応するかとか自分の周りにいたら?とか、考えさせられる漫画ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考える
虐待を描くってすごく難しいと思う。
読んでいてすごく考えさせられる。けど内容がとてもエグくて読みにくいとかではないので、読みやすい。by クリームいちご-
0
-
-
3.0
児童虐待のニュースを見るたびに心が苦しくなります。どうか一人でも影で虐待されている子供達を助けてあげられますように願っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の生い立ちと重なる場面が沢山あり、思い出して辛くなりました。こんな人達に出会えていたらもっとまともな人生を送れていたのになと思う。自分も人の親となってしまって、繰返しかけている。これを読んで自分をコントロールしょうと思う
by ルンルン♪-
0
-
-
5.0
どのお話も読みながら苦しくなるような話ばかり。子育て中ですが、イライラしてる時の子供への接し方が酷いと分かってても自分で止められなくなる時があり、戒めとして読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
