みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(261ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
親として・・・
こんな子どもたちが現実にいると思うと、悲しくなりました。
たくさんの人に読んでいただきたいです!
子どもにたくさん愛情を伝えたいです(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいです
読めば読むほど感動します、本当におすすめします、涙でますよー、書き方も上手くて困ります笑見てみて下さい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童相談所は実際にこんな事例ばかりをとり扱っているのでしょうか…。だとたら本当辛い…胸が痛みます(;ω;)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
知らないことだらけでした。でもこのマンガを通して知ることができました。大人の我が儘、勝手に振り回され明日を生きることさえも必死な子供たち。そして親を信じて待つ子供の純粋な愛を無視し続ける人間がいることを知りました。ニュースで騒がれることはあまりなく世間には細かなことまではわかりません。このような漫画で発信していただけるとわかりやすくてより親身になれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
文字が多い
内容か文字数かわかんないけど、読み疲れます。読みごたえと言えばいいのかもしれないけど。続きが気になるし、親の都合で苦しむ子供がいなくなるようにこういう仕事の人達には頑張ってほしいです。広く知られておいてほしい漫画。
by ららららららりるれ-
0
-
-
4.0
…
なかなか衝撃もありますが、実際いま日本で起こっていることもあって、不甲斐ない気持ちになります。でも読み進んでしまう。現実に目を向けられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたら
止まらなくなりました。
児童福祉司という職業は知ってはいたものの、どんなお仕事なのか恥ずかしながらわからず…しかし、この漫画を読み、勉強、感心させられました。どうか幸せな子供たちで溢れる世の中になってほしいものです…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでほしい
なんだか読んでいていい表せない感情になりましたら、、
でも、これが事実日本の中で起こっているとしたら、知らなければならないと思います。
一生懸命な主人公からも目が離せません!by ☆まっきー☆★-
0
-
-
5.0
泣いてしまいます
CMでよく出てくるのをみて気になりました。 ポイントも貯まってるし!と読み始めましたが… すごく考えさせられます。
これが実際に起きているんだから、、
夜中に読み始めてポイントなくなるまで一気読みしましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
きっとこういうことが、実際にたくさんあるんでしょう。
みなさんの書かれているように、こんな主人公のような人ばかり、児童相談所にいてくれたら、世の中はもっと良くなるかもしれません。
主人公の楽天的で正義感あるキャラクターに比べ、根の深い虐待の数々に、気分が悪くなりました。
虐待をする人は、これを読んだらどう思うのでしょう。
虐待をする人は、これを読んでも自分とは関係ないと思うかもしれません。
願わくば、一人でも虐待される子が減り、助かる子が増えるといいなと思います。
世の中に啓発するためにも、素晴らしい作品です。by くーとん-
17
-