みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(258ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
辛い
読んでいて、胸が締めけられそうでした。
自分にも小学生の子供がいますが、小さい頃は泣き止まなかったり、言うことをきかなかったりして、何度かたたいてしまったことがありましたが、あとで我にかえって、ごめんねと謝ったことがあります。
それがいきすぎてしまうと虐待になってたのかもしれないですよね。いろいろ考えさせられました。by コタ15-
0
-
-
5.0
現
現代の闇というよりは
現代に闇がなくなってきたことで目立ってきた問題
いらないものは捨てる、売る
そうして生きるのが普通だった感覚を忘れて
きれいごとだけでは守れない命があると知るby 悠生晶-
0
-
-
4.0
リアル
絵もお話もリアルです。漫画だから少し大袈裟に書かれてるのかな?と感じるようなこともなく、実際にこんな事件がたくさん起きてんだろうなと思うと胸が痛みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる作品です
児童福祉司という難しい職業をありのままに描いている作品だと思います。
主人公が好感を持てる人柄で続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グイグイ引き込まれてしまう
そんなに興味のあるテーマではなかったのに、読みはじめてみたら、どんどん引き込まれてしまった
絵もスッキリして読みやすく、重いテーマだけど休まず読み進めていけますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマる…
読むたびにどんどん続きが気になってしまい、無料のあとも購入しています。
たくさんの人の目に触れてほしい作品だなと思います。
この世から虐待が無くなりますように。
そう願わずにはいられません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐ろしい世の中
ニュースでみる虐待の報道の話がここにある。人って恐ろしい。目を背けなくなるような話です。けど、こうやって向き合い戦っている人達がいる。児童福祉司の仕事の大変さはもちろんだけど、なんだろう、なんでこんな事になるんだろう。子供は生きてるのに。心が痛むし考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待
もしこんな職員が本当に何人もいたら、日本の児童虐待も、もっと減るんじゃないかと。心からよりそってくれる彼女、最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく勉強した
ヘビーな内容をよく取り上げたなぁと感心しています。
実際は主人公の様に動きたい仕事したい方々ばかりですが、10%程はそうでない方々もいるのが現実!by shige-yan-
0
-
-
3.0
怖いしかわいそう
世の中に普通の人間じゃない人がいる。
我が子にそんなことができるなんて普通じゃないのにそれが普通になってしまう人がいる。
物語ではなく本当にこんなことが起きてるんだろうなと思うと辛い。by 匿名希望-
0
-