みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(236ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
主人公の温度についていけない時もありますが、それはまあ漫画なので。虐待の内容は、これも漫画だから大げさ…と思えたらどれだけ良いか。実際は漫画より酷いケースもあるんだろうな。リアルに描かれてます。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
4.0
いい作品だと思います
こんな悲しい現実があるのかと、考えさせられる作品です。主人公のような人がいれば、世界中の子ども達が幸せになれる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まりません
12話まで一気読みしました。
今まで児童福祉司という職業を聞いたこともなく、虐待されたニュースを「世の中怖いな」とただただ見ていただけでした。
この漫画を読んで親の都合で病気にさせられたり、ダンボールに入れられたりというのが現実に起こりうるんだと初めて知り、読みながら泣きました。
自分も最近娘を産み親になったばかりなので、自分の子供がこの漫画のようにならないよう気をつけたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み続けるのがとても辛くなりました。
本当にこんな事がどこかできっとおきてる。。辛くなり涙がでました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
問題提議、自身の戒め
ここまでいったら犯罪ですよ、という設定になってるから、何回か無料で読んだけど、後味が残って心が痛む。この現場に関わりたくないと思える。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛いです。
子どもの虐待、最近毎日のようにニュースでやっていますが、この話のようなことも普通にあるんだろうなと思うと辛くなります。その反面、実際の児童福祉士は、こんな熱い思いで働いている人はどれだけいるのかな?と思いました。
by りんご4629-
0
-
-
5.0
大切なお仕事
以前から気になっていた作品です。
無料分だけまず読ませていただきましたが、胸が痛くなります。
きっと現実にもあり得る話なので、児童福祉司というお仕事をされてる方、尊敬します。
続きも読みたいと思います。by もそた-
0
-
-
3.0
まだよくわかりません
これがほんとの児童相談所の姿なのか、よくわかりません。。そして主人公が、わたし子供が大好きなんです!っていうのも、小学生のときの体験からそうなるかな?って思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
重めのテーマではありますが、とても読みやすく、このようなことが現実世界でも起こっているのだなと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画でこういう児童虐待とか大変なことを分かりやすく伝えられるのはすごくいいと思う。大変なことが分かりやすく伝わった
by 匿名希望-
1
-
