みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    先生はシグナルを感じ取っていたのか。

    ネタバレ レビューを表示する

    3話まで読みましたが、主人公が
    「子供が危ない!」と飛び出すまでに
    親のサインを探るのですが
    途中、途中主人公の同級生フラッシュバックで出てくる際に
    先生はその家庭のシグナルを感じ取っているのに教師が生徒を守らない様を見て
    悲しくなりました。

    コミックなんだけど考えさせられるし
    レビューが膨らんで色んな人に読んでほしい作品ですね
    作家さんと広告、宣伝に取り組むスタッフさんを応援します

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    他人事、漫画だけの世界ではないストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    今はコロナという見えない敵と戦いながら生活している。しかも子供達も学校に行けない等のストレスもあっただろう。大人もストレスがあり、子供を見れる余裕もない。全ては初動が遅く考えが甘かったのが原因。これを読むと世間にはまだまだ知られていない虐待、暴力が山ほどあるのだろう。救いたくても救えない命もある。それは人間に限った事ではなく、動物もひとつの命。これをよく読み、考えていかなれけばいけない。そう思わされる漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の友達を亡くしての経験から児童福祉司になった主人公がひとりでもそんな子どもを無くしたいと思うところがずっとあり続ける姿が真摯で素敵です。(たまに暴走しますが。。。笑)

    親からの虐待、親自身もどこか辛いところがあるのかもしれないけど、子どもがそれによって悲しい思いをするのはとても耐えられないものだと思います。
    手遅れになる前に相談だったり、手助けをできる人たちがいるんだと、悩んでる親や子どもに伝わればいいなと読みながら思いました。

    by Ryang
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    多角的に見ても

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話を読んでみての感想。
    基本的に、こんな熱量のある児童福祉司はほぼ皆無です。所見でも明らかなところがなければ、絶対に事勿れで済ます。大体事件になるのはそんな救いの手からこぼれ落ちてしまった子どもたち。
    マンガは理解ある、知識がある職員たちばかりで未然に防ぎましたが、辛い現実がたくさんある中、マンガだけでも救われてほしい。
    現実には何が悪いか、わかっていない母親や、どこまでいっても育児は女だけがするものと思って責任転嫁ばかりのクソ父親ばかり。
    児相が子どもの連れ去りって言う人もいるけど、個人的にはそれでもいいと思っている。
    虐待がなくて間違いで保護されたとしても、丁寧に対応すれば親御さんには分かってもらえるはず。
    それよりも保護せず尊い命が失われるという間違いの方があってはならない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なかなかシビアな作品でした。

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて目を背けたくなる場面が多々ありました。ですが今この瞬間に漫画と同じような虐待を受けている子供達がいると思うと心苦しいです。コロナ禍で在宅時間が増え虐待が増加傾向にある今、他人事では無いと非常に考えさせられる作品でした。匿名通報した方と会う・夜中に不法侵入するなど、所々フィクションの様な場面もありますが…。作品では主に虐待が取り扱われていますが、親からの育児相談や被虐待児童自らが助けを求めるようなお話がもう少しあればよかったかな?と感じます。現実で主人公のような熱血職員はいないに等しいのかもしれません。ですが現実で私達が目を背けてしまいたくなる様な現場に向き合い、日々頑張っておられる職員の方々に脱帽です。この作品がもっと多くの人の目にとまり、児童相談所や養護施設への関心が高まり、虐待を見逃さず知らないフリをしない、世界中の人が笑顔で過ごせる世界になればいいなと思います。

    by ご縁
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    目を逸らしてはいけない

    友だちを虐待から救えなかった贖罪のように、同じように虐待を受けている子どもたちを救おうとしますが、時に法に抵触ギリギリだったり、つっぱしりすぎだったりします。
    でも、このくらいの熱意をもってこの仕事に臨んでいる方がどのくらいいるのかと思うと、ある意味理想的で「本当にいてほしい」と思わせます。
    描かれる虐待は理解できないものばかりで凄惨ですが、こういう親もたしかに存在するので、その事実から目を逸らさないようにしなければいけないという戒めを自身に課しながら読みました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    子供を産むまで、どうして自分の子供に虐待できるのか不思議でした。
    でも自分が子育てしていて、凄く凄く大変です。
    自分のことより、子供のこと。
    仕事をしてる旦那のこと。
    家事や育児を優先で、自分が頑張れば頑張るほど気付かないうちに、疲れとストレスが少しずつ溜まってます。
    その積み重ねで、些細なことに我慢できず爆発してしまいそうです。
    この作品を見て、本当に紙一重だなと思います。
    でもこの作品を見て、取り返しのつかないことになったら、後悔しか残らない。
    伝えたいのは自分が子供の事が大好きで、笑顔に健康に過ごしてくれたら、ママも幸せと言うこと。
    苦しいときに本気で助けに駆けつけてくれる、一貫田さんがいてくれたら、自分も子供も救われますね!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まっすぐな児童福祉司に期待!

    児童相談所に我が子共々お世話になった者です。このお話の中の一貫田さんのような人が身近にいて親身なって動いてくれる世の中だったらどんなにいいだろう。でも現実はやはりお役所仕事、半年間の関わりで別の支援先に引き継がれて終了でした。。児童福祉司ってこの漫画の世界では描かれていないような縛りとかいっぱいありそう。現実にはできないことをやってのける主人公の児童福祉司に感動!まだ読み途中なので今後も楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    重いテーマだけど見て見ぬふりはできない。

    今や社会問題化してるテーマ。主人公みたいな児童福祉士なら救える命がたくさんあるんだろうけど
    福祉士さんの数が足りていないのも事実。一人の子にかける時間が長ければ、見過ごされてしまう
    その他の虐待もあるだろうし、あるいは同僚に負担がかかってしまうんだろうなと思いながら読んでいます。
    幸い自分にとって身近なテーマではないけれどマンガを通して福祉士さんたちの活動内容が知れるのは大きい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この本は多くの方に読んでもらいたい本です。
    子育て中の方もそうでない方も。
    虐待がどのように行われているのか、虐待によって奪われる人権と命。
    それを救う必要性などを強く感じることが出来ます。
    物語の中でもあるように、気付いていても通報しない事があるでしょう。それによって奪われる命の尊さを読んでいて感じました。
    心に響いて世の中にこんなに酷い虐待を受けている子供がいるのかと思うと苦しくてなかなか現実に戻ることが出来ませんが、目を背けず知ることが大切だと思いました。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全1,301件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー