みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
171 - 180件目/全2,754件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    色々大変なお仕事だなと思います

    今もどこまでふみこんでいいのか、大変なお仕事だとおもいます。
    助かる例ばかりじゃないですが、早くこの仕事が必要な世の中でなくなりますように!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    本当に虐待は無くならない

    今までも虐待の話しは読んできたが、
    同じ、母親から産まれたのに何故子供を差別するのか?
    子供は虐待をされる為に産まれて来る訳では無く、幸せになる為に産まれて来る物だと思う。
    育てるのが無理だと思ったらすぐにでも、行政に訴えるべきだ!!

    by 海有
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    決して特別ではないこと

    一気に読んでいます。

    親からの暴力。昔は母からのしつけと称して私自身がうけ、
    自分の子育てでも子供に手を出したこと(コラ!パチンとか)はあり…
    虐待ではない…としても、ほんの隣にその可能性はあるんだと思います。
    何かの歯車がひとつ狂ったら…すぐなんだと。
    そして、自分でなくても、
    見えない近くにもあるんだと思います。

    要因は本当にそれぞれだけど、ほんの少しでも、気づけたなら、手助けができたなら、
    こういうことは少なくなっていくのでしょうかね。
    正直、思い当たってもすぐに通報できるか自信はありません。

    でも、このお話を読んでいると、
    児童相談所の方々の尽力だけでなく、通報が手がかりなんだと知りました。

    そう知るだけでも、いつか何かのためになるのかも。こういう事例を知るだけでも、気づく手がかりにもなるのかも。

    最初はこんなひどいことがと信じられない内容でしたが、その後で近くでも何かしらあるのだと本当に知る機会もあり、
    決して特別ではないことなんだと心するきっかけになりました。

    素晴らしい作品をありがとうございます。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    こんな簡単に家庭のこと解決しないよ。こんな一貫田さんみたいな人がいたらいいとは思いますが。課金してまでは読む気にはなれませんでした。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    虐待とか、色々現代社会ならではの問題を突きつけられこれが現実なのかと思う。様々な問題に真摯に取り組む主人公が、ただただかっこいい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    途中ですが、、

    面白いです。
    現実的な舞台で、興味を持って読めました。しかし、先に読みたくなる漫画があり、そちらを優先してしまいました。
    個人的にはそんなランクです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    がんばりやさん

    頑張ってるけと空回りけど諦めないとこがカッコイイ!いちかんださん。現実にはこんなに上手くは行かないだろうけど、でも、こんな風に助かる子供が増えるといいなと思えた!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    小さい頃の同級生を救えなかった後悔をきっかけに、児童福祉司になった主人公。
    主人公の諦めない姿勢がかっこいい

    by 1902036
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続編求む

    辛くなるような描写も多いですが、現実にたくさんあることなのだと思います。
    ところどころ、ほっこりするシーンがあるので、鬱になりすぎず読めます。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    評価が難しい

    作品としては、こういう世界があることを知らせるのに良いと思うのですが、やはり読んでる側は心が痛む。。。最近でも、子供が餓死させられる事件があったり、現実世界と結びつくところがあり、つらくなりました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー