みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,274件
評価5 38% 1,232
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

1,471 - 1,480件目/全3,274件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    主人公の正義感

    児童虐待の闇を探り登場人物の事情を紐解いていく正義感の強い主人公がとても魅力的。現実社会でもよくニュースになる内容なので興味深い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がすごく好き。で、読み続けたくなります。子供の頃の記憶で、職業を決めるとかなかなかできないことだし、人間としてすごく尊敬できるし、見てて爽快!一人でも多く虐待から救ってほしいと切に願います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんか

    なんか、こう一途な感じ、いいなぁと思いました。まっすぐな気持ちで人を助ける…。とっても清々しい気持ちになれるマンガです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    う〜ん

    作り話っぽいようなストーリーもあるけど、けっこう考えさせられるような内容のものばかりです。身近にあるかもしれない虐待。その線引きも難しいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。ニュース、新聞で虐待をよく目にしますが、そんな事するなら産まなきゃいいのにとか、そうなる前にどうにかならなかったのかとか、毎回思いますが、このストーリーを読むと尚更深く考えさせられます。こういった事がなくなる環境ができるといいなと読むたびに思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わー本当に怖いな。
    たくさんの通報に一件とかなんだろうけど重大な通報があるんだろうな。
    悲しい思いをする子がいなくなることを願うばかり。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初の《小夜ちゃんのパン》で児童福祉司になった理由が綴られてます。
    「なんかおかしい」と思っても何も出来なかったり、小夜ちゃんの遺体を目の当たりにした無力感は想像に絶するものがあるけれど
    そこから前を向いて、第2の小夜ちゃんを出したくない!と奮闘する姿に、現実にもこんなに熱心な人が近くにいてくれたらなと思いました。

    by 相村
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今までこの内容のものは見ないようにしていましたが、正義感あふれるものに心打たれました。幸せそうに見える家庭でも、どんなことになっているのかわからない。子供を持つ親として、胸が痛くなる内容ですが、真っ直ぐに解決に全力を注ぐ姿が好感を持てました。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく社会派のおはなしです。可哀想なものからホッとするものまであります。
    児相の仕事って大変なんですね。勉強になりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    助けられるものなら助けたい。
    誰もが思っているけど行動に写すのは石膏難しいのかな。
    いまだに無くならない児童虐待。
    母親だけが子どもを育てなければいけないの?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー