みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(127ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
見えないからこそ怖い
小さな子どもが虐待され、死んでいく。考えられない事が隠れたところで日常的に起きているということがとても恐ろしく、この現実をもっと知らないといけないと作品から考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童福祉司の仕事内容や、その職場での雰囲気などもチョコチョコ織り込んであり、裏側も感じることができる。
身近では、描かれているような事を聞いたことがないので現実にある話なのか信じられないけれど、テレビ報道などを見ると、、、。今の今も悲しみ苦しんでいる子供たちがいるのかと思うと考えさせられる漫画だと思う。by みみこ10-
0
-
-
5.0
正義感
助けられる命があるならば、助けたい。お母さんのケアも大事だし、異変を感じたら助け出したり、助けを求めやすい環境づくりが大事だと思った。このマンガを読んでいると、おせっかいくらいが丁度良いのかな、と感じました。主人公の頑張りが素敵です。
by うさくまきち-
0
-
-
3.0
見ていてすごい引き込まれてしまうけれど、胸が苦しくなってしまうお話ばかりです。
でもこの主人公の様に助けてくれる方がいて、不幸な子供達が1人でも救ってくれるのは、漫画の中でも自分も救われる気持ちです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真っ直ぐな主人公が好き!
泥棒のように顔に風呂敷を巻いて、気になるおうちの様子を覗きに行くシーンに笑ました。そんな格好して、そこまでしないだろー…と思いつつ、熱心で一生懸命な主人公を毎回応援しています!
by ポンポンママ-
0
-
-
4.0
なかなか胸をえぐられるようなお話ばかりですが、いい作品だと思います。虐待がなくなりますようにと願わずにはいられなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てする母としては読んでいて苦しくなる作品ですが、少しでも救われる子供が増えるとよいなと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回泣けます(;´д`)
子どもって大変…
でも、これを読んだら、自分の幸せ、子どもの幸せをいっぱい感じます!
子どもを抱きしめてしまう気持ちになりますよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日本のどこかで同じ事が起こっているかもしれないと思うとゾッとする。必死に助けようとする人もいるけれど、ほんの一握りの人しかいないからひと握り以下しか救えない。考えさせられる作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
子供達が可哀想で先が読めません。
ホントにこういう事、これ以上の事があるんですよね。
辛いです。by 匿名希望-
0
-
