みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

1,101 - 1,110件目/全3,273件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    よくできた話

    虐待する親のの背景を丁寧にかかれてると思いました。みんな最初から犯罪者というわけでなく環境で左右され、女のせいにされる。この児相担当はマンガらしく現実的ではありませんが、かえって子どもを助けたいと思ってもできない理由が浮き彫りになります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    よいよい!

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか複雑な気持ちで見てしまいます。
    親の気持ちもわかるし、子供の気持ちも分かる。
    どうにかうまくいく方法なんかないのか?
    残念だな。。。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんな子供思いの児童相談の方が沢山いてほしいって心から思う漫画でした!
    心は痛くなるけど色んな事を考えさせられる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こんな虐待が今も日本のどこがで行われていると思うと胸が苦しくなります!こんな親たちは本当に同じ思いをして死ぬか罰を受けて欲しい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大事なこと

    凄く悲しい事だけど、実際起こっている話だと思う。自分にも子供がいてイライラするときはあるけど、やっぱりかわいいです。親の愛情や、周りの愛情を世の中の子供が、平等にうけれるように、本当になってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とても良い作品

    話がわかりやすくて、とても読みやすい。
    子供がいなくても、周りでこんな事あるのかと思わせるような感じになっているので、いろいろ考えさせられる内容だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    とても伝わる

    ネタバレ レビューを表示する

    重いテーマで、児童虐待の色んな人の気持ちがよく伝わってきて辛くなるけど、最後明るく終わっているところがいい感じです。主人公の一生懸命さに応援したくなるし、こんなことあり得ないだろうと思うけど実際に起こり得る事で本当に怖い。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    内容が現実的でつい虐待にあっている子が気になって続きを読んでしまう。
    最後は明るい気持ちになれるので、また次の話を読んでしまう。おもしろいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    毎日無料分を読んでいます。私も子供を持ち、とても興味深く考えさせられる漫画です。内容がひどく読むのが辛い場面もあります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    毎日と言っていい程…ニュースで虐待の事件を目にします。ホントにこんな親が存在するのかと…不思議です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー