みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,277件
評価5 38% 1,233
評価4 41% 1,330
評価3 18% 598
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

1,021 - 1,030件目/全3,277件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    頼もしい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の経験から今の仕事に使命感を感じている。とてもリアルな話は、悲しくもあり、助けてほしいと願うばかりです。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    え?大丈夫?

    ネタバレ レビューを表示する

    通報してきた人の家に聞き取りなんてしていいの?そんな事されたら逆恨みされちゃうの怖いし、虐待されてる事を言えなくなっちゃうよね?漫画だとしても、こーゆーのはやめたほうがいいと思う。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    ひきこまれる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で試し読みしました。ひきこまれるように読んで購入しました。
    特に許せなかった話は生贄の回。あの身勝手な父親の考え行動許せません。憤りと涙がでました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い?とは違う

    ネタバレ レビューを表示する

    最近小さい子どもの虐待死がニュースになっていましたが、ニュースでこんなことがありましたと聞くのとマンガで読むのとはでは大違いです。
    児童保護局は何してるって思ってたけど
    ギリギリのところで
    いろんな壁がありながら虐待の疑いがある子達のお話です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    トラウマ

    虐待に対して子供は無力です。
    義理父母からの虐待が多いそうですが、やはり実親からの虐待が…一番辛いはずです。
    親であり女であり、それでも子を大事にしてほしい。

    そんな願いを込めて読ませて頂きました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公は正義感がある、それはわかります

    陰惨な話をニュースで見ることが増えました。
    よくアメリカの10年後が日本で起きると。
    昔は虐待も離婚もそれほど多くなかった気がします。
    本当にアメリカの後を辿って行ってるようで、痛ましい事件が多いです。

    だからこそのこの内容なのでしょうけれど
    こんなヒューマンに満ちた話は現実にはないと思います。
    実際に、こんな児相は、無いですよね。

    あと、表紙がストレート過ぎます。
    守る、という表現をもっと違う絵で出来なかったかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こういった虐待的なお話はよくありますが胸が苦しくなりますね。

    自分は子供を産んだことも欲しいと思ったこともないので完全に感情移入はできませんが、子供の気持ちはわかります。

    全ての人が幸せになることなんて出来るわけがないとは思いますが、平凡な日常を暮らせるといいですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子は親を選べない

    虐待するような人のところに子供ができて心底子供が欲しいと望むところにできないのが理不尽でならない
    きっとこんな辛い思いをしている子供は世の中に沢山いると思うと心が痛む

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    漫画の中だけの話じゃなくて、現実に起こっているという事が辛いです。
    悲しいニュースで虐待の存在を知るのですが、ニュースになる前にこうして動いてる人達かいるんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    使命感が強い

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を親の虐待から守る、児童福祉司が主人公。
    自身が子供の頃に、友達を義父の虐待から守れずに亡くした経験から、仕事に真摯に向き合う話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー