みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(101ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
漫画とはいえ
読んでいると本当に悲しくなります。これらに近い仕事をしていたので、虐待の現状を少しは理解しているつもりです。大変な仕事です。それ以上に虐待される側は死ぬ思いで辛くて逃げたくても逃げられない。発見されるだけでも奇跡です。
by 柿の種チョコ-
0
-
-
5.0
こういった児童虐待物は胸が締め付けられて苦手なのですが、少し読んでみました。時々ゾッと怖い時もあります。でもこれって漫画の世界ではなく実際に世の中にあふれているんですよね。そして助けられなかった子達のニュースが日々流れているから。どうか一貫田さんのような児童福祉司が1人でも増えますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらいー
子持ちの身としては読むのが辛い…可哀想で涙が出る。でも考えさせられるし、本当にどうしたらこのような子供たちを減らせるのか…考えるためにこの漫画は必要だと思う。ただ、本当にしんどくなるので気力がある時に読むのがいいです…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実味がないのにすごくリアルなのは、私がそれなりに平穏な毎日の中にいるからなんだなぁと思いました。話の運び方もとても好き。
ただどこかから出向してる男、てめーはダメだ(不快すぎて名前すら覚えてない)by 御朱印-
0
-
-
5.0
いいです
辛すぎずふざけすぎず、丁度いいラインで読みやすいです。
もっとたくさんの人に読んでもらって、少しでも虐待がなくなりますように!by magakuma-
0
-
-
4.0
重いけど
重い話ですが、知っておかなくてはいけない現実だと思いました。
もし、自分の身の回りで同様のことが起きたとき、躊躇なく通告できるようにするよう、この漫画で虐待の兆しや例を学んでおきたいと思いました。by 山ねこ-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられる
4歳、2歳の母です。
この本を読んで、辛く、悲しい気持ちになります。
こんな小さな子の心をずたぼろにする卑劣な大人が許せない。そう思うのですが、私も自分に余裕がない時、上の子に対して辛く当たってしまったり、悪いことをしたときに、時には叩いてしまったり。
本当に他人事ではないなと身の締まる思いで読みました。また、こういう辛い思いをしている子を、いつか救ってあげたいなとも思いました。
麻○と同じで、繰り返してきた虐待は簡単にやめられるものじゃない。このマンガの主人公のように、粘り強く家族と向き合ってくれる人が増えることを願っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シビアな話題だけど読みたくなる
とっても重たい内容ですが、なぜか次々と読みたくなるお話です。救われた子供を見届けた後はとってもホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさに今の社会問題にぴったりの内容。それでいて主人公が新米であることや明るくそそっかしい性格なのが救いになっている。短く完結していくところも読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
こういう話に慣れてないので、ドキドキしてしまいましたが、ストーリーはあまり好みではありませんでした。
by 匿名希望-
0
-
