みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(100ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
理想と現実
主人公のような親身で真っ直ぐな方が児相にいたら救われるひともたくさん居たんじゃないかな、と思う反面、現実問題、人手不足もあるんだろうなぁと想像してしまう。内部でも足の引っ張り合いをするとか勘弁して欲しい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
改めて
私にも2人の子どもがおります。
なんだろう…悲しい。子どもは天使です。
でも天使が天使でいられない環境が存在しているのも現実問題あるんですよね。
改めていろいろ考えさせてもらえました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなしいですが
結末が最悪の事態にならないことでなんとか読み進められます
最近の社会問題を扱っており、子持ちとしてもかなりとても心が痛い描写も多々ありますが大切な問題を取り上げていると思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぜひ読んでください
こういう事は本当にある話だと思います。ぜひ読んでほしいです。報道では児相の責任とか言われていたりしますが、体当たりで仕事する姿に感激を覚えました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童福祉司一貫田逸子
リアルにありそうな話ばかり。作者は関係者なんですかね。取材がすごいのかなぁ。
色んな事を考えさせられる作品です。by ひなぎくの丘-
0
-
-
4.0
ほんとにいるんだ。
こんな環境に過酷に生きてる子達ってほんとにいるんだねって驚きと切なくなってきてしまった。育児って思い通りにいかない事ばっかりで大変だけど、だからこそ感激や感動もいっぱいなのに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
すごくこわい、リアルで本当にこんなことが起こってる世の中…子供がかわいくないならつくるな!うむな!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは読んだ方がいいと思える作品でした。現実におこってることを書いてるし、昔はこうゆう事があっても今以上に報道はされてなかった。しつけと虐待。。難しい問題でもあるなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそうで見ていられないのに、続きが気になって読みたくなります。現実にも同じような子どもはいるだろうと思うと、ひとりでも多く救われてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせらせる
現実は直ぐ問題解決に進まない、根が深い感じもします。が、主人公のように前向きに問題に立ち向かう姿は胸が熱くなります
by ねこぜの背中-
0
-
