【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても好きな作品の一つです
現在もグリム童話で読んでいますが、初期の頃のお話を読んでいなかったので、とても楽しみにしながら読みました
西日本に実在した遊郭のお話です
子供の頃に両親を亡くし、姉と別の遊郭へと売られたチヌ
特別容姿に恵まれたわけでもなくて、最初はとても苦労します
ですが彼女の心根に惹かれた男性達のおかげで
遊郭で生きながらも大切に扱われていきます
そろそろ完結に近づいてると思いますが、最後まで見届けたい作品ですby miyabin--
1
-
-
5.0
島の少女が女郎として強く生きていく物語。生き別れた姉やんはどうなったのか。若様との行く末は‥気になって読み進めています。
by なるこざか-
1
-
-
3.0
無料分読み終わり
国で認めていたとか…今では考えられないですね。主人公はまだ16にもならないうちに無理やりお客をとらされて、そんな子供を買いにくる男性方。国で認められてるくらいだから、なんとも思いませんかね。男性に都合の良いルールですね。内容が内容だけに胸を痛めるので、読み続けるかは検討中です。
by RuruEmiru-
0
-
-
4.0
悲壮感,悲壮感
花街を華やかに描く漫画もあるけど、これは
とにかく辛く苦しい地獄の底が花街、という描き方。
悲壮感、悲壮感、売られる時から、売られた直後、身請けされてからでも悲壮感、とにかく悲壮感。by チッリフタン-
0
-
-
2.0
多分はんぶんくらいは本当の話なんだと思います。男性もあるけど女性は口減らしでお金になって売り手も買い手もホクホクだったんでしょうね。叶いもしない恋が励みにもなるんでしょう。でもここの若様がいいとは思えなかったけど。
by りなきち30-
0
-
-
4.0
面白いです。
遊郭が舞台のお話です。その中で強く生きている、彼女たちの生き様に惹かれました。特に美人できりっとした、巴さんが好きです。まだ途中までしか読んでいませんが、幸せなラストになってほしいです。
by はるか-
1
-
-
3.0
早く逢えるといいね
瀬戸内で暮らしていた姉妹に不幸が起こり、2人は廓に売られてしまう。しかし別々な所で主人公は妹でまだ幼いのに無理矢理客を取らされたり騙されたりと大変な目に会うが明るく希望を捨てずに健気な主人公に好感が持てます。
by miyu3iyu-
0
-
-
5.0
お姉さんには会えるのかな
こんな思いした人がいた時代もあっただろうなぁ
主人公がドンドン精神的に大人になってゆき
強くなってゆく
お姉さんには会えるのかなby 案外-
0
-
-
4.0
人の温かさ
遊郭に売られた姉妹、つらすぎる境遇に生きる
様々な女性の人生ドラマです
長編なので、じっくり読んでいこうと思いますby Nico.-
0
-
-
3.0
考えさせられる
幼き頃に姉と別れ、自らも女郎の道へと進んでいく様を描いた作品。
絵の描写もどんどん女らしさが増して、主人公の描写を上手く表現出来ていると思いました。
昔からこんな事が現実に行われていたと考えると、同じ年代の子供を持つ親としては考え深いお話でした。by うゆこ-
0
-