みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
更新が楽しみ
登場人物に感情移入し、更新の都度この先もう何も起きないでほしいとドキドキしながらページをめくって読んでいます。登場人物達の人柄、人生…この漫画は色々と考えさせられますね。日本人が着物や草履を身につけて口減しが当たり前にあった時代の話ですが、現代でも毎日のように世界中で報道されているメディア事だけでなく、貧困による犠牲や報道されていない暗部は今も昔も変わらずある所にはあると思いながら読んでいます。
by nico25maru-
0
-
-
5.0
⭐︎
父と娘2人の生活。小さな島の漁村で働いていたが父が他界し借金のせいで娘2人は遊郭に売られて遊女として生きる話。主人公は美人ではないけど、優しさと芯の強さを持ち店で2番目の人形女郎になる話
by きむ♡きむ-
0
-
-
5.0
296話
長い期間かけて最新296話まで読みました。
チヌちゃんの思いがようやく若様に通じて遊女をやめられて幸せになれるであろうというところまで来てレビューを書く気持ちになれました。
この辺まで来ると他の遊女さん達にも悲壮感はなく女同士のイザコザもなく旦那衆もいい人ばかり(高級な遊郭だからというのもあるだろうけと)でストレスなく読めていたのだけど、ここに来てチヌちゃんが若様とは別に1番大事に思っていた姉やんに裏切られそうな不穏な空気…でも、姉妹の男をめぐる争いものって姉妹だけにドロドロな作品が沢山ありますよね。姉やん大好きなチヌちゃんが傷つかないか心配ですが、最後の最後はハッピーエンドだと信じて最後まで読みます!!by 黒猫だからクロ-
3
-
-
5.0
チヌは幸せに…
とにかくチヌちゃんには幸せになって欲しい❗️
あれだけ大変な思いをして、でもチヌちゃんの性格から周りの人も優しさで返してくれた。
若様と末長く幸せになって欲しいです。by りんこん-
0
-
-
5.0
悲しいけれど
こんな辛い人生があるのかと思うけれど、実際にこんな大変な人生もあるのですね。どんなに蔑まれることがあっても正しいと思う生き方をすれば自分を誇りに思ってもいいとわかるお話しです。
by mikalon-
0
-
-
5.0
チヌちゃん、明るくて前向きで応援したくなります!若様のやりとりもとても癒されます!お姉さんとの再開ができるか今後もきになります!
by めいももたろう-
0
-
-
5.0
うん
絵があまり得意じゃないのに、課金しまくって読んでます。昔の女性に対するすべてが腹立たしくなるお話ですがはまってる
by たかますみさと-
0
-
-
5.0
素晴らしい
時代ものの女郎話は身がつまされて、惹きつけられます。情に熱くて強い女性が出てきて、なんとも言えない気分にさせられます。体を売るのがどんなに大変なことか… 決して見下してはならないと改めて思いました。
by アドリブマン-
0
-
-
5.0
同じ女として感情移入せずにはいられない
フィクションにせよ女を売るこの業界
遊郭の時代の想像を絶する絶望だけの世界
スピリチュアルでは自殺は御法度と言われるが
こんな現実を受け入れざる得ない人生というのは
あまりにも酷過ぎる
それでも生きていかねばならないのか?
リアルでもこんな世界は現代でもあるはずだが
増大な怨みの念が晴らされる事を祈るのみ
犠牲になった女達全てが報われる事を祈らずにはいられないby 海湖-
0
-
-
5.0
惹き付けられ
はじめは、絵が暗い感じて、怪談か呪いか何かかと思ったら、ストーリーも考えさせられるもので、夢中で無料話を読みきってしまう位おもしろかった。
by わいんG-
0
-