みんなのレビューと感想「整形中毒の女」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今は技術も発達しているし、
プチ整形とかはわりと気軽にしてる人もいるとは思いますが
ここまで依存してしまうと逆に
崩れてしまって怖いです…
自分で顔に注入するなんて
もうわけわからなくなってるんでしょうか…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそうー
ありそうでこわい。韓国とかの整形でよくこういうことがあるらしいけど、日本でも整形失敗とか、副作用とかあるみたいだからこわいですよね。でも美しくなりたいなってきもちはわかるけど。
なんか切ないですよね。。。by みかももんが-
0
-
-
4.0
今の世の中に本当にありそうな話だなと思いました。子供さんが可哀想でいたたまれなくなる感じもよく出ていました。
皆整形を始めたきっかけはこの作品にもあるようにコンプレックス解消だったりするんだろうけどそう上手くはいきませんね‥。切ないものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
3話まで読みました
整形って恐いと感じました。ハマりすぎるとこんなにもお金をかけるの?違法整形とかとあるし恐いよ。それに親からもらった顔を変えるなんてもってのほか!私は一重がコンプレックスですが親からもらった顔は変えたくない!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるいぴよこ先生
大好きな、まるいぴよこ先生の作品です。
最初の話は、ありきたりな話でしたが、最後の話は、知り合いと被っているので、人ごとには思えませんでした。
医学の進歩が注目されて、いますが、まだまだ、偏見とケアの難しさを感じる作品です。by キティまま-
0
-
-
4.0
不思議!
綺麗になりたい、共感出来るし、少しイジるのも抵抗無い。なのに、この結果?問題提起事案かな。ハッピーエンドを期待したいところですね。まだその途中ですが、主人公は事後ですが色々悟ったし。理解ある周囲の方に感謝しつつ立ち直れます様に。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
展開が気になります
まだお試し読みだけど展開が気になります。見た目じゃないっていうのは確かにあるけど中身が重要だし。でも第一印象ってすごい大事なのでよくわかります。ほんとはみんな見た目で判断しますからね。建前と本音は違うもの。
by ぶりざ-
0
-
-
4.0
芸能人を真似して軽々しく整形するような風潮は嫌悪感しかないのでどちらかというと反対派ではありますが…
いじめなどコンプレックスだったものを前向きな感情や自信に変えてくれるようなのは精神的なケアですよね。
しかし漫画のモブ達の性格の悪いこと(笑)
特に2話目のママ友は酷かった、引っ越しして正解の地域にお住まいだったなと。
ハッピーエンドでよかったですby はなるい-
1
-
-
3.0
私だって「綺麗になれば」「整形をすれば」‥とあれこれ考え、結局中身の問題だったという話です。
ズルズルと泥沼にはまる怖い話です。
内容は浅はかで物足りなく感じましたが、二話無料なのでまあよしとします。by ランドマーク-
0
-
-
2.0
シリーズ買い
ストーリーな女シリーズが好きなので購入しました。整形にハマっている女性がまわりにもいますがまさにこんなかんじです。一度やりだすともうとまらないというか、どんどん手を加えて逆にバランスが悪くなったり…怖いはなしでした
by ぱーまん。-
0
-