みんなのレビューと感想「惨殺の地~津山30人殺しは巡る~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです
青森先生の作品はどれも大好きです!
ですがやはりどれも少し残酷ですねww
ストーリーがやはりすごく面白いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
オチがびっくり
始めはよくあるストーカー物だと思っていたのですが、1話目のラストにびっくり。
ちょっとホラーな感じですね。彼は本当は人間なのか妖なのかわからない。不思議なストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
怖いコワイ。自分の考えが正論で欲のために行動できてしまうって。さらに社会的地位が高い人って更に厄介。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の心に潜む悪
この作家さんは絵がキレイで、それゆえ怖さ倍増というのは他の作品と同じです。
いい人そうに見えた人が悪意の塊の恐ろしい人だった。それが少しずつ分かってくる恐怖…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホラー
美醜の大地が好きで、他の作品もと思い読みました。
幾分かホラーの要素も入ってサクサク読めましたが、増悪とか悪意とか怖さはあまり感じなかったです。by ボニカ-
0
-
-
4.0
ストーカーの話でした。こわーい。こういう人だって見抜けない物なんでしょうか。絵柄が思ったよりも見易く綺麗でした。
by まゆかりん-
0
-
-
4.0
最初はストーカー
津山の30人殺しの話は知ってたのでそれに興味があり最初の数話ん見たところ、それは現代のストーカーのお話でした。こっちはこっちでまぁ怖い話ですけどね…タイトルに注意ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい味でてる。
出てくる女性が美人が多いからこそ、お化けとかに恐怖が襲いかかってくる.......
現実的に怖いはなしもあったけど、読み応えはあるホラー作品でした。by めぐちゃぴ-
0
-
-
4.0
作者が好きです
藤森さんの漫画は好きでよく愛読させてもらってます。
この物語は短編ですが
実在した話を元にしてるので
それがどう漫画になってるのか気になりました。
話は現代のままですが
私の中では生まれ変わってるのかと解釈してます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好き
美形のキャラの顔の描き方が
男女ともに本当に美形で好きです。
広告でずっと気になってた作者さんだったので
こちらも読みに来ました!
美しいものも恐いものも描き分けがとても上手だと思います。by 匿名希望-
0
-