みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    簡単じゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    生活が苦しいからと生活保護を申請してちゃんとした生活が出来る、、、そんな簡単な話じゃないんだなぁと。子供を夜遅くまでお留守番させる事が簡単に出来るところがやっぱり理解出来ないです。歳が若いとか関係ないような気がします。
    その親もきっと幼少期はほったらかしにされたんだろうな。これからどうやって寄り添っていくのか楽しみです。

    by mook625
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    民生委員!?

    ここまでするの!?と思いましたが。
    こんな民生委員がいたら、いいなと思いました。
    いくら民生委員といっても家庭のことにこんなに親身になってくれる人は少ないのでは?
    こういう人が増えてほしいですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん、、、実際の民生児童委員とかけ離れてるよね、、、
    姑の手伝いでするもんでも出来るもんでもないし、なめてると思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    民生委員

    ネタバレ レビューを表示する

    子供がいて離婚をしたり未婚の母でも、次の恋をしたくなるのはわかりますが、このお話しの様に、子供を置いて男の人のところにいるお話は現実にもあるかもしれないとおもうととても胸が苦しくなります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    社会勉強になった

    こんな仕事をしている人がいることを知らなかったので勉強になりました。ただボランティアレベルであれだけの仕事をするのはきついと思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    偏見でした

    民生委員って、弱者に対して冷たいというイメージがあったのですが、逆だったのですね。もっと社会的地位を上げてきちんとした給与体系にすれば、現実よりもう少し良い人材が入ると思います。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    家族

    のいろんなことでも大変なのに人のことましてや他人となるとコミュニケーションの取り方が難しくなるいろんな人やいろんな事情苦労もたえないが一言が嬉しかったりする

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    民生委員という題材に惹かれて読み始めましたが、民生委員についてしっかり調べた上での作品とはちょっと思えません。民生委員の手伝いって…勝手にそんなことをしていいとは思えないし、しかもその手伝いの人が知識もないのに、勝手な判断で行動するのは…
    題材が良いだけに残念です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    民生委員って聞いた事あるけどよく知らなくてこの漫画で姑の手伝いとしてしているのを不思議に思いました。結構難しいけどボランティアのような位置らしいですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    民生委員でもない人がここまで介入してよいのか分かりませんが、困ってる人達を助けられるのはボランティアにかかっていると思います。これからもがんばってほしいです

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全202件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー