みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(410ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
レシピマンガになるのか?
イケメンシングルファーザーのルームシェアなんてドラマっぽいな。
あまり出てこない母親たちがクズなんだが、良い人なのに残念な父親にほっこりする。
このあと、レシピマンガになるのかクズ母登場するのか?by ま・くべ-
0
-
-
5.0
父子家庭、母子家庭、いわゆる普通って言われる家庭それぞれあるけど、どんな家庭であっても食卓の温かさが必要だと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
でこぼこお父さん
正反対のタイプのお父さんが慣れない子育ての合間に家飲みをしているのが見ていて微笑ましい。出てくる料理もおいしそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが
続きがすごく気になります!
強面なのに家事ができちゃう親父と、優しいけど家事はできないパパのばらんすがいいですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おお、なにやら可愛い感じ!
どんな風に展開しくのかなー
怒るのが苦手な人って、
うん、いるよね、うん、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際に単行本を購入してた。
けど、何よりも味もしそうだし
かなり感動する。
こんな父親だったら子供は、絶対パパっ子だよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになれます。
子供って本当にわがままですよね、でもそれがかわいかったり意思表示だったりしてそういうことに料理を通して少しづつ気づいていく漫画です!
子供の可愛さがわかってくる。
最初は嫌いだった親父が自分だけの親父にw
口下手な親子は三世代で口下手w
周りも最初はシングルファザー同士なんてってなるけど二人が好い人、いい親であることを認めているところなんかほっこりします!
ホモが好きなのでくっついてくれると嬉しいんですがねw
あいりのママ生きてるしなぁ( ;∀;)
ホモ好きには困ったもんですwwwwby 匿名希望-
18
-
-
3.0
そこそこかな
BL系なのかなと思ったんですが、読んでみたら普通のシングルファザー同士の同居に少しがっかりしたけど、話はなるほどなーってとこもあってそこそこ楽しめました。
by マイマイ0927-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。今時こういう状況のお父さんいるかもーと思いながら読みました。絵が綺麗で読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが分かりやすい
内容は設定にちょっと無理があるかなと思うのですが、テンポ良くストーリーが進みます。食べ物がテーマなんでしょうが、あんまり美味しそうに見えないのが残念。
by 匿名希望-
0
-
