みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほっこり
シングルファーザー2人が
育児を頑張っていくストーリー。
性格が真逆な2人が、
真摯に子供と向き合う姿は見ていてほっこりしました。
子供も可愛かったです。
無料が終わってしまい、
購入とまではいかなかったのですが
毎日楽しみに読みました。by リサ🌴⭐️-
0
-
-
1.0
苦手
シングルファーザーがシェアして子育ては新しいと思ったし、続編も出てるしで期待したけど、性虐待の扱いが雑過ぎて、一気に見る気を失った。
by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
勉強になります
父子家庭の大変さより子育ての楽しさを教えてくれます。
私も子供を怒ってばかりですが笑いながら子育てするぞ!by みみまみこ-
0
-
-
5.0
子育て大変
シングルファザーやシングルマザーのルームシェアって、離婚の珍しくないこのご時世、とても効率的だと思う。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
作ってみたくなる
美味しそうに描かれてるし、簡単っぽい?ので作ってみたくなります。これからこういう家族って増えてきて、当たり前になっていくのかなっと期待。仲良くやってて理想です。
by サザエさんの夫-
0
-
-
5.0
設定がおもしろい
シングルファザーどうしっていう設定が、今まであるようでなかったような?子供あるあるも読んでいておもしろいです。本当に何食べて生きてるのか。お腹空かないのか。
by まる★こす-
0
-
-
3.0
親になっていく
自分の子と言われた親父と浮気妻から親権とったパパの子育て&自分(親)育てかなぁ
今の所うまく行っているみたい、レシピもあまり難しいのはないから真似しやすいかも
大きくなったらまた問題出そうですね、それまで続くか不明だし
とりあえず4人で頑張れp(^-^)qby まーるたん-
0
-
-
4.0
子育てと料理
最初は義務とか責任感からやり始めるけど、段々自主的に日常的に、スーパーで食材見ながらとか子供のリクエストとかで作れるようになってくのが良い。レシピもまねしやすいのが多くて良いw
包丁使わないで料理バサミでいいのもあってとても良い。
必要に迫られてじゃなく子供と楽しみながら料理できるようになるまでの道のりが、親子で成長してくのが目に見えて良い。by へるむ-
0
-
-
5.0
パパふたり
タイプが全然違うパパふたりが頑張って楽しく子育てしてる日常の漫画。子供たちはかわいくてほのぼのです。
by may-s-
0
-
-
5.0
父性愛が伝わってくる。
二人の不器用だけど子供への豊かな愛情が伝わってくるストーリー。
by テンとクー-
0
-
