みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(99ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
8話まで読んでみて
期待して読まなかったけど、結構面白い。恋愛とかっていうよりも、アラサーこれからの生き方の話みなさたいな。朝食の絵も美味しそう。美味しんぼ思い出す。
by snow0123-
0
-
-
4.0
個人的には好き
人間ってやっぱり食べる事が大事なんだなぁと改めて思える作品。外食が多いという指摘もありますが、何を食べるか、だけでなく、誰と食べるかという部分も大事。それに飲食店を持たれてる方々は基本、食でみんなに幸せを感じてほしいというのがあるので、それも伝わる部分がある。絵の好みや食事の書き方が汚いなどのレビューがありますが、それはこの人の作風というか画力の表現の部分かと思うので個人的には気にならない部分。実写でこれなら引きますが。
人との繋がり、仕事に対するモチベーション、食べる事に対する感覚的な部分で元気が出る漫画だと思う。人間のドロドロした所はあまり出てこないのでほのぼのと読めている。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ティファニーで朝食したい
このドラマで有名映画のタイトルの意味を知った。朝食巡りをいろんな名店に行ってするのんて何て贅沢な時間を過ごしているのでしょう。観てるこちらまで湯気が立ってきます。私も時に友人、時に同僚、時にはひとりで行きたいな。夜食はよくひとりでぶらつくんだけどね。菅谷さんとのことも気になるし、私も留学したかった。
by ヒッキ-
0
-
-
5.0
なんの気なしに、よんでいるうちに、すっかりハマってしまい、全巻購入しました。
四人の女性のリアルな人生を数年にわたり、見届ける楽しみと、朝食で紹介されるお店情報、一粒で2度美味しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
90話まで読みました。すごく面白い!主人公と歳が近いからか共感できるところがたくさん。恋の行方が気になる〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そんなに過激な展開があるわけでもないマンガですが、こんな女子いるよねー的な身近な感じよかったです。まりちゃんかわいいし!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
『アラサーあるある』 ですかね
登場する女性4人それぞれが何かしらの葛藤を抱え 悩みながらも「らしく」生きていく様が描かれていて、同世代の方はどこかしら共感出来る部分があるのでは。アラサーって色々と揺れる微妙な年頃かと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まりこさん大好きです。
なんでもできてかわいいだけのヒロインじゃなくて、共感できるヒロインです!
朝ごはん食べれるお店がたくさんって都会っていいですね。田舎住まいなもので。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
面白いのですが、みんなの顔の違いが私には分からず、誰の話だっけ?と思いながら読んでました。が、ゆったり読める作品でした。
by こんこんプラス-
0
-
-
3.0
女性たちの気持ちの動向は感じる部分がありましたが、
私にはちょっと合わない絵だったように感じます。
でも、その部分にハマる方もいるのは分かる作品だと思いました。by ぷりえ81-
0
-
