【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(77ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/10/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(59~65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アラフォー世代って価値観の多様性が凄いんですよね。
どこかでそれに違和感を感じつつも意固地な程にそれを守ってみたり、正当化してみたり、多様にして根幹は揺れ揺れだったりして。
そういうアラフォー女子たちを描いてる作品なんだけど、グルメ朝食でくくられていて、なんだかそれが爽やかにほっこりさせてくれる。
頑張ってる女性にオススメ。私はスゴく好きだなあ。by おっくんおっくん-
0
-
-
5.0
朝ごはんがとにかく食べたくなる!!
幸せそうにパンを頬張る主人公の顔や、朝ごはんを食べた後の幸せそうなため息。。読んでいるこちらまで幸せな気分にさせてくれる漫画です。主人公が同世代なので社会的な部分でも共感しながら読んでます。でもやっぱり朝ごはんを食べるシーンが大好き!朝の電車でいつもにやにやして読んでます。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸福をどこに感じるかだよねぇ
彼氏と別れて、理想の朝食を求める生活に旅立ったという主人公ですが、結局、自分のしたいようにしたいという願望みたいで、アラサーにもなってやっと気付いた話ですね。
適齢期過ぎてるから、人生計画としてはヤバイのですが、自分探しという点では、面白いと思いました。
料理の美味しさが伝わって来ないし、オシャレ感もないので、題名にそぐわなくてハテナ?な感じなのですが、自分探しを頑張ってる主人公を応援したくなりました。
朝食はあくまで例えですね。by ふわりんご-
1
-
-
4.0
朝ごはん
おいしい朝ごはんで元気になることがこの漫画のテーマでしょうか?
主人公たちが悩んで、迷って、おいしい朝ごはんを食べて、悩みを吹っ飛ばして頑張っていこー!みたいなあったかい漫画です。
ほんわかしてて大好き。by おても10250610-
0
-
-
5.0
12話まで
無料分読みました。
共感出来ることが多くて、レビューが低い人なんでー?って思ったけど、確かに最初のパンとおにぎりとか米粒残すとか、まぁ疑問点がなくもないかな(笑)
自分も朝食はしっかりタイプで、子育てがひと段落したらモーニング行きたいなとか密かに思ってるので(笑)、読んでて羨ましかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アラサー以上の女性なら、共感できる事が多い作品じゃないかな、と思います。
長いつきあいの彼氏に感じていた違和感から別れを決意し仕事に邁進する万里子、毎日の家事育児や色んな事に気付かないフリをする旦那にうんざりしながらも幸せを確認する栞、過去の辛い失恋から自分を解放できていなかったけれど一歩を踏み出そうとする里沙、不倫相手や生活にただ流されている自分にうんざりしながらも懸命に生きる典子、登場人物が皆、魅力的です。美味しそうな朝食を出すお店も実際に食べてみたくなります。by いりーか-
47
-
-
2.0
長い
いろんな店の朝ごはんが出てきます。そういう店が周りにあるのも、出かける余裕があるのもうらやましいです。頑張って読んでたけど、最近正直飽きてきたな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
「いい」朝ごはんが食べたくなった
美味しく朝ごはんを食べる姿がステキで、あっと言う間に無料試し読み分を読んでしまいました。
気になる朝カフェ、築地の朝、ビーチの近くのあのお店…みんな喉がごくってなりました(笑)
主婦業をボイコットしてホテルの朝ビュッフェを食べようとする話も好き。そう、一人優雅にしようとしても家族と一緒の楽しさってあるんですよね!
家族のための朝ごはんをもうちょっと頑張ってみようかな?という気持ちにさせてくれました。続きも読みたい!by U子-
2
-
-
4.0
働き女子×ごはん漫画
もともとごはん漫画が好きなんですが、
これは働く女子が主人公で共感するところが多かったです。
久しぶりにきちんと食べたおいしくて体にやさしい朝ごはんを食べた時に
幸せを感じる…でまた明日もがんばろうって思えるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アラサーで7年も付き合った恋人に別れを告げた主人公に拍手。外食してばかりと指摘もありますが、主人公はなかなかの激務だから、スーパーへ行く時間も朝ごはんを作る気力もないんでは?私は子供達への手抜きの朝ごはんを反省。何だか恥ずかしくなっちゃったわ。
by モニカローズ-
18
-