みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(254ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高です!
朝ごはんを大切にする。
というか自分の身体に入れるものを大切にすることが自分を労ることにつながる
そんな簡単ならことを思い出させてくれるステキな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も‼️
最初は憧れの1人暮らしで、嬉しくて、嬉しくて、花を飾ったり、出窓だしカフェカーテン。料理好きだし、朝から魚の手作りマリネとか作ってたんだけね。崩壊し反省してます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか今の自分にしみる
私は普段グルメ漫画もあまり読まないので完全にアラサーあるあるの方に共感してしまってます、まぁ、もうアラフォーですが。。。
子なし夫婦で、誰とも立場が違うんだけど、なんかやりたいようなやれないようなことを、少しずつ4人の女の子が代わりにやってくれて見せてくれてるような気持ちになってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高です。絵の雰囲気も内容もハマりまくりました。
朝食を食べるシーンが大好きです。
幸せな気分になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感できます
ストーリーに出てくるアラサーの女性たちの気持ちが、痛くて切なくて、同じアラサー女子として共感できます、、、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
良いところまで描いているのに。
食事に絡めた人間関係を描いている作品なのだなと、感じました。
ひとつ、聞いて良いでしょうか?
作者さんは、食事が好きですか、手を掛けたごはんを食べていますか?
肝心のところが伝わってこず、ちょっと残念です。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
主人公は1人と思いきや、結構友人知人のストーリーが伸びていてとても面白い。朝食だけで良くここまでできるなあ
by ポッキー365-
0
-
-
3.0
アラサーの女性達の色々な悩みを取り上げていて、そこまで朝食のシーンは多くはありません。
要するに、自分以外の立場の友人はよく見えて羨ましいと思ってしまうんですよね。
独身の人は、仕事に疲れた時家庭を持っている人がうらやましくなり、家庭を持って子育てが大変な人はバリバリ仕事して、自由な時間を持てる独身の人がうらやましかったり。
無い物ねだりかな。
共感できる部分も多かったです。by さらコミ-
0
-
-
4.0
主人公にとても共感でき、ついつい読み進めてしまいました。朝ごはんを大切にする生活に、読んでいて憧れました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
朝ごはんって
たしかに大事!明日の朝、あれ食べよう!とか、あれとあれにしたらこどもも喜んで食べるかな?とか。朝ごはん抜いたら昼までもたないし。仕事も遊びもなんでも!!お腹がすくお話です!
by イナホン-
0
-
