みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/10/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(59~65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
元気が出る
美味しい物を食べれるだけでなく、仕事や人間関係の、話も読めて楽しめます。が、作品途中で、掲載が飛んでて、少しイラッとします。
by れいこ。-
0
-
-
4.0
等身大の主人公達
仕事やプライベートでの悩みが題材となっていて、共感しやすい感じです。朝食⁉︎というようなメニューも度々ありますが、それも含めて楽しめると思います。
by 黄色クッション-
0
-
-
4.0
飄々とした生き様
文字通り【食】を通じて生き返って、泣いて、笑って、励まされ、人と交わって...人は鼓舞し鼓舞されて生きていくんだなあとしみじみ感じました✨
by 陸奥子-
0
-
-
4.0
出てくるお料理の描写が本当においしそうで飯テロだぁ〜(笑)女子4人の大人なやり取りも見ててたのしい。
by すずひめ-
0
-
-
4.0
おいしそう
私は外食大好きなので、食事の内容は共感できました。女性の性格もそれぞれさっぱりしてて、好きです。食べることは大事。まだ途中ですが、楽しみです。
by さまんさこな-
0
-
-
4.0
等身大の女子たち
絵が苦手というコメントを多く見かけますが、等身大の、とりわけ美人でも不美人でもないアラサーの女性たちのリアルな雰囲気が伝わってきて、個人的には好きです。
ほのぼのできて、ちょっとピリッとした人生の厳しさもリアルに描かれている、面白い作品だと思います^_^by ふかふかりんご-
0
-
-
4.0
大人の青春😳
リアルタイムで読んでいた時期が20代後半と、主人公たちと同世代だったこともあり、まるで自分のことのように共感出来ました❗ちょうど仲良し四人でつるんでた頃だったので。世代が違うと、そこまではまらないのかもな~とは思いますが。
by Yukoms-
0
-
-
4.0
楽しく読めました。
90話まで読みましたが、色んな女性がそれぞれイキイキと動いていて、ゆる~く楽しめました。
ただ、『朝食』という言葉の使い方が気になりましたね…。
「親友は朝食が大好き」
「台湾には美味しい朝食が沢山ある」
というセリフや、
「スイーツ食べたいな~」
「私は中国茶のお店」
「マリちゃんは朝食?」
という様な会話とか…。
『朝食』という名前の食材か、又は『朝食』という名前のメニューがあるかの様な扱い。
タイトルに『朝食』って入ってるし、テーマだから朝食という言葉を使わなきゃ!と力み過ぎちゃったのかな?
でもストーリーは面白かったですし、絵柄も好きです。by うさわんこ-
0
-
-
4.0
アラサー女性達の生き様
アラサー女性達の恋愛、仕事、それぞれの価値観や生き方が根底にあるテーマで、美味しいものを食べることは表面的なテーマな気がします。なので、他の方の食べ方や食へのこだわりなどの低評価は私はそれほど気になりません。
外食でも主人公美味しそうに食べてるから私も食べたくなりますよ!by k.y.d.y-
0
-
-
4.0
ごはんが美味しそう。ストーリーは、共感できるし面白いです。私もこんな時期あったなーとか、色々思い出しました。
by 城石-
0
-