みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
×華さんの作品はどれも面白い中で本当に経験者してきた話なんだろうなと思うと、世の中いろんな事があり、いろんな人がいるなと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぶっ飛んだ人図鑑
街中で「!??」という人とすれ違うことは時々あるけど、このマンガのように変なところをじっくり観察できる機会はないから、面白い。世の中って規格外の人でいっぱいなのね。そしてみんな楽しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこまでが事実でそうじゃないのか?とよく分からなくなるくらい面白いです。
こんな人達がリアルにいたら、毎日が楽しいだろうなぁと思います。by ちびきな-
0
-
-
5.0
くせが強い
登場人物のくせがみんな強い。特に病院の看護師やスタッフさんの個性が強すぎで面白い。お気に入りは未亡人の受付の方。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりおもしろい
この作者さんの話は読みやすく、本当におもしろい。
現実と非現実の境界の描き方が素晴らしいのだと思う。by ふみ基地-
0
-
-
4.0
面白いです。
よくもまあこんなにネタが尽きないなと驚かされます。
作者さんの発達の特性でもあるかと思いますが
好奇心が旺盛なのかなって思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色んな人達
病院には色んな人達が働いて、患者さんも色々で面白かったです。まさか変態が患者さんで来るなんて思いもしない出来事に笑いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い☆
短いエピソードごとに気軽に読めるのがいいです。
実話が元になってるんでしょうか?
完全なフィクションより、実際にあったことを元にしたようなのの方がより面白いように思います。
受付の影野さんがおじさんにしか見えないのが困ります(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料連載で毎日読んでいます。
沖田先生の作品は大好きなんですが、こちらも面白い!
クリニックの看護師さんて、総合病院とは違ったものが色々あるんですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テンポよく描かれており、気軽に読みやすい漫画だと思います。病院スタッフも患者さんも個性派ぞろいで飽きません(^○^)
by 匿名希望-
0
-