みんなのレビューと感想「G線上のあなたと私」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
心が暖かくなりました
いくえみ綾さんは昔から好きですが、今回も本当におもしろかったです。
最近の作品は特に、色んな人の感情が交錯してて少しだけ読みにくいと感じる事がありましたが(個人的には好きな部分ですが)、この作品はその辺の読みにくさはなく、でもみんなの感情も表現されていてとても良かったです。
読み終わった後は心が暖かくなりました。
そして私も何か楽器を習いたくなりました笑。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
主人公の女性が婚約破棄されて立ち直ろうとしてヴァイオリンを習い、ヴァイオリンの先生が同じ目に合ったと知り号泣する所が大好きです。年上の友達が出来て、年下の恋人が出来て、ハッピーエンドで良かったー!失恋は新しい恋で癒えるのだ!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
いくえみさんが描くマンガが好きです。
絵も好きだし、ストーリーも心に染みてくるというか…人の心情を絶妙に描いていて、面白いです。、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コミック読んでました
先生の作品が最近ドラマ化されたりしていたので、昔読んでいた作品なんですが懐かしくてつい読んでしまいました。
何かを始めるには大人になってからでも遅くないんだと前向きな気持ちにさせてくれるお話です。
お話はゆるゆると進んでいくのですがそれを不快に思わせず、『わかる〜わかる〜』と共感させられ、さらに引き込んで行かされる、、
さすがいくえみ綾先生です!!by 崖の上の船越-
3
-
-
4.0
外れがないです
いくえみ先生の作品は外れがないです。
いつの時代の絵も素敵で、登場人物が魅力的で、話も奥深くて楽しいです。
まだ、途中までしか読んでいませんが早く続きを読みたくなるし、何度でも読み返したくなります。
読んでいるとバイオリン教室に通いたくなるし、何歳からでもできるような気にさせてくれる話ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
バイオリン教室からはじまる、友情のような恋のような、でもなんだかポジティブなかんじ!!!!表側は明るいけど、みんな色々悩み抱えてんなーって思います。けど、バイオリン教室いったら、よしなんかやるからには頑張ろうって感じがよいです!!!大人になってから仕事以外のことで他人と結託して頑張るってなかなか無くてよいことだと思う!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふわふわした感じ
なんとなくふわふわしたストーリーだなと思いました。
結婚をドタキャンされたり、兄のもと婚約者にこころを寄せていたり、わりと身近にありがちなストーリーですがそこからどう展開していくのかがたのしみです。
主婦なんてつまらない、とつぶやいたり、姑にイヤミ言われたりするのも、わかるわかる!って共感できました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつでも
いくえみ先生の作品は高校時代に別マに掲載されていたpopsに夢中になり、それからずーと読んでいます。登場人物が魅力的だし、どの作品も素晴らしいですが、この作品は久々にハマりました!淡々として見えて実は色々な思いを抱えている、人の繊細な心情が本当によく表現されてますよね、それと、音楽っていいなあ〜と思わせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆるゆると進む
ゆるゆると展開していく物語。
若い人のもどかしい甘酸っぱさとか、いろんな経験してる大人の恋愛とかいろんなのが混ざり合ってて小さな社会模様を見てる感じです。by komchi-
0
-
-
5.0
いくえみ先生中毒に。。
G線いいですね!カラスも好きなので、こちらも迷わず全話購入しました。
いくえみ作品に外れなし!by やよばななん-
0
-