みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
沖田先生の体験記をわかりやすく描いているので、読みやすかったです。今の時代も、まわりに理解されずに困っている人がいるのかなと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなか理解されない世界
漫画本だと読みやすく理解したよーなわかったよーな気持ちになる
でも回数を重ねて行くうちに
自分の視野も相手の世界もあると気づけそうかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分
無料分だけ読みましたが
おもしろい…
絵は上手じゃないけど
簡潔でわかりやすいです
課金して読もうと思うますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられました
周りにいたなぁこういう子。こんなふうに感じて生きてるんだなーって考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごっ
自分自身の障害について、幼少期からとても冷静に絵かがれています。なぜ名前が「ニトロ」?不思議な✖️華ワールド
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔は
体罰、普通にありましたよね。鼓膜が破れたとか、あっても教師は堂々としてましたもん。
私も頰が腫れ上がる程連続ビンタくらったことあります。
中学生の頃は浮いてたし、クラス中からいじめ受けてたこともあります。でも、行かなきゃ良いのに律儀に通学してたんですよね。
私自身もAD/HDですが、それがわかったのは大人になってからで、精神科の先生に「生きづらかったね」と言われた時は涙がでました。
ニトロちゃんのこだわりはアスペルガーからかと思いますが、私よりももっと生きづらかっただろうなと思います。
発達障害の当事者の感情がわかる漫画だと思います。by むいむい-
25
-
-
5.0
昔は中々理解されなかった症状でしたが、思い起こせば、小学校のときにこういう子がいました。だけど、特別変な子とは思いませんでした。今は、変な子と見られてしまう時代になってしまったのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害や学習障害のある側の人が回りをどう観ていて、どのように感じているのかが分かった気がしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが好きで、このシリーズは読んでます。毎回ハチャメチャで面白く笑わせてもらってます。絵も好みがわかれると思いますが私は好きです。
by Ponz-
0
-
-
3.0
この作者の漫画は、絵が微妙ですが、現実的な話ばかりで共感できたり納得させられたりと、必ず購入してしまいます。
実際にあった話を物語にしているようで、そのストーリーごおもしろい。
おすすめです。by kao.kao.-
0
-