みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
みんな読んで!
嘘だと思うでしょうがこういう先生がほんとにいるんです。犯罪ですよ。パワハラ越えてます。弱い相手にだけ強く出る、弱い人間…。発達障害はその被害に合いやすい。でもばっかちゃんは漫画家になってこうやって主張できてほんとに良かったですね。応援してます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなひどいことをする先生がいるのかと、とても悲しい気持ちになりました。いろいろと考えさせる作品だと、おもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙
この作家さんの作品は何本も見ていますが、アスペルガーと言う認識がない、子ども時代の、大変な生活が面白おかしく、そして悲しく辛い部分を赤裸々に描かれていて、ついつい読み進めしまいました。涙。子どもたちは本当に正直なので、嫌なものは嫌。など辛辣ですよね。大人でもひどい人はいますが、子ども同士はより辛いですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が締め付けりる
作者の置かれた環境に胸がギューッと締め付けりる気持ちになりました…。
理解をなかなか得られないものだからこそ、こうやって伝えるのってすごく大事だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中
子供が発達障害と言われていて、何か参考になるものはないかと探していたら出会った作品。とても分かりやすい。ポイントたまったら即買います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんというか。
発達障害本人の当時の心境がわかりやすく描かれてると思います。救われる方も多いと思うし改めて勉強になる方も多いのでは。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アスペという言葉がこんなに
広がるなんていきづらい人が増えたんだと
つよくおもいます間違った知識はこわいから
もっと勉強したいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害というものを分かりやすく教えてもらえました。
沖田先生も色々辛い事もあったはずなのに、明るく面白く描けるなんて強い人だなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいそうな…
発達障害でどこか人と違う幼少時代を過ごした沖田さんのエッセイ漫画です。いろんな人がいるからね…子供は残酷だよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれました
私も、多分何か発達障害持ってると思う。だって、生き辛かった。学生時代。
関西から今の土地に越してきて、あたった担任も最悪だった。
この主人公、作者の気持ちが痛い程分かった。by まんじう-
0
-