みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
発達障害を持つ側の視点
発達障害を持つ側の視点で書いた作品。発達障害は人によって様々な症状のため、ニトロちゃんと同じ人ばかりではないが、発達障害はどう世界が見えていて、どう困難を感じているのか、少しだけ理解できました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
この作者さんの作品は面白くてすきです。
今回は発達障害についてですが、とても勉強になります。
普通を、考えさせられます。by ゆず(゚∀゚)-
0
-
-
3.0
いろんな人に読んでもらうべき
最近は有名になってきたけどこの病気知らない人もまだまだ多いからいろんな人に読んでもらいたいです。
教育実習に行って初めて目にしたけどほんと集団行動ができなくて先生が大変そうだった…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ニトロ、あなたは偉いよ。偉かった。
私も殴られてたよ。
鼻血出したりした事もあった。
ほんと、学校の教師なんてカスだなとしか思えなかったので、学校の図書室とかの本をやたら読みまくってた。
発達障害って分かれば良かったのにね。涙
あの担任2人【作中の人】は地獄に堕ちろ!by 里冴-
0
-
-
4.0
この方の漫画全部大好きです♡
なので全部読みたいのですがポイントが…。
順番にぼちぼち読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて少し辛くなりました。
特に教師のイジメは許せません。
アスペルガーなんて知られてない時代、思い返せばそうだったのかもしれない子たちがいます。
彼らが今幸せだといいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画、赤裸々でぶっとんでて大好きです。最近よく耳にする発達障害という言葉。年々増加しているようですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいてすごく考えさせられました。
私、自身も少し作者さんと似ている傾向があるなと思いました。自分自身のことだから他人には理解してもらえず辛いなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんというか
おそらくたくさんの人がもつなんらかの特徴、それがある種類の障害だとわかるためには作者のようなわかりやすく説明してくれる方が必要と思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見えない障害
この、見えない障害という言葉にドキッとしました。相手を知ろうとしないと気づかない事ってあるな〜って。発達障害ってなんだろう。個性なのかな。病気なのかな。色々考えながら続きを読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-