みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 838件
評価5 39% 329
評価4 35% 292
評価3 23% 196
評価2 2% 16
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全838件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2作目の発達障害の漫画作品です!

    発達障害って沢山あり過ぎて難しいよなぁ。

    理解できないことも沢山あるだろうし

    by あき9
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    痛いなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

     発達障害の子供がいるので読みました。あーたしかにこんなん感じだったわぁと思います。幸いうちは男だから性的被害はないですが女の子はつらいなぁと心が痛みました。沖田さんよう頑張ってきたね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん。難しい。発達障害って本人は苦しんだり、大変な思いをしてると思うけど、理解してるつもりだが、正直どう接したらいいかわからないのと、めんどくさくなってしまって距離を置いてしまっている。理解出来てないとか言われるんだけど、本当に考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔は

    昔は、今ほど発達障害の知識も広まっておらず、先生も理解不能だったんだろうと思います。知らないということは、お互い辛かっただろうと…💧
    こういう形で知識が広まり、ひとりひとりの個性に合わせた指導ができる先生に増えてもらいたいものです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    辛い過去が書いてあって、胸が締め付けられるようでした。わたしもいろいろ重なるところがあります。子どものころのことを思い出します。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分の子ども時代そっくり

    ニトロちゃんの行動が、昔の自分のに似すぎて驚いた。なんか生きづらいけど、なんでだろ?とずっと思ってきたが、答えを見つけられた気がして一気に読んでしまった。×華先生、ありがとう!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わたしも

    ネタバレ レビューを表示する

    きっと仲間だと思う。
    そして仲間をはげましたい。
    良いこともあるのが与えられた素晴らしいことだから、大切にしたらよいと思ってる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    発達障害について 最近は少し世の中に知られてきたと思うけど、それでも まだまだ理解はされていないように思う。
    作者が実際に体験してきた 周りとの摩擦。
    このような作品がたくさん読まれて 発達障害についての理解が深まれば良いなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    発達障害の子供の育て方の難しさが分かります。
    昔の時代だと、ニトロちゃんのような子はなかなか理解してもらえなくて辛い思いをしたりしたのかなと思いました。今の時代は発達障害に関して寛容な時代になってもっもと個性を大切に認められる時代になって欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる内容。
    全体的に暗く、読んでいると苦しくなるが、絵のタッチが軽やかな事で緩和されていると思う。
    発達障害は今になって認知されてきたが、30代前半の世代の私の小学校の頃は変わっている子としてしか認識されていなかったと思う。
    本人も辛いだろうが、親御さんはもっと辛いだろうなぁと考えさせられた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー