みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
本当にあったことなのであれば信じがたい内容ですが、読んでしまう。こーゆー事件が無くなればいいなと思いながら読んでいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供を人間として見れない欠陥
産まれた子供を人間として見れていない時点で、もはや人では無い化け物の様になってしまっているのだろうなと感じます。
1~4話の主人公のように、虐待の過去を必死で振り払い、反面教師にして一生懸命生きて、子供を愛している人のほうが多いだろうに…。
ちゃんと自分と同じように生きているのだと、しっかり認識してほしい。
少しでも虐待が減るように願わずにいられないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待やネグレクト見ていて胸が痛くなる内容ばかりです。こんなことをする人は子供を産むべきではないと思いますがそれと同時に虐待やネグレクトをしようと最初から思って子供を産む人はまずいないのでは無いかと思います。
読みながらどうすればこのお母さんたちがそんなことをせずに済んだのだろうかと考えてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどいな…
嫌なら施設に預けてほしい。なぜ苦しめないといけないのか、脳みそが乏しい人間のやることはわからない。命だけでも救ってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
連鎖
やっぱり親から虐待されていた子は自分の子供にも同じことしてしまうのかなぁ。自分と同じ目にあわせたくないとか思わないのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなにも近所の人は冷たいものだろうか。
こんな悲惨な事になっている子供がいるのに。
通報くらい出来るだろうよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい
読んでいて辛くなりました。実際こういうことはあるんでしょうね。なんとか助けてひとりでも命が助かります様に。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これを読んだ日も現実のニュースで子供を置き去りにして死なせた母親のことをやっていた。
この女と同世代。
現実にあると思うとゾッとする。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どの話も自分のまわりに起こりうる話だと思った
今みたいにここまで虐待てものがクローズされてなかったから、わからないでい幼少期、友達の母親が精神的におかしくなった
結果、友達も中学後半から変わってしまった
親の愛情不足も恐いし、過度な愛情も恐いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待は連鎖だというけれど、、
こんなひと本当に居るのか??と思うレベル。子どもに愛情をもつことが出来ないなら産むな!というのは簡単だけど、産むまで分からないものなのかもしれない。でも二人目三人目は、さすがに分かれよ!!と腹が立ちました怒。
by 匿名希望-
0
-