みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
可哀想に。なんのために産まれてきたのか。現実にこんな親の元に産まれた子供が虐待の末に殺されたりしてるんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう、虐待の内容は何回読んでも涙がでます。
欲しくても産めない友達がいるので本当に腹がたちます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一つ部屋に入れば知らない事だらけで、たまたま見つかって助かる子もいるし見つからず命を落とす子もいる。
確かに氷山の一角なのかも知れないが同じ子を持つ親だから見ていてつらかった。
そして、虐待するなら産まなきゃよかったのに………とも思うし、預けるのも手だと思う。。
きっとどこかでたくさんの子供たちが辛い想いをしているんだと思うと切ない。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待は深刻な社会問題
全て児童虐待のお話で、読んでて辛いけど、目を背けてはいけない社会問題だと思います。
最初のお話は、子供1人だと思っていたら他に2人もいて驚きました。よく虐待のニュースで近所の人が、子供の姿見た事なかった、と証言しているので、ない話じゃない。しかも、母親自身も虐待被害者だったので、不幸の連鎖はよく耳にします。
薬物の為に子供を犠牲にする親や、怪我を負わせても救急車を呼ばない親。子供をほったらかしで、遊び回る親。投稿による実話だそうです。子供達が皆生きて幸せになっていますように。by ぐみにゃんさん-
0
-
-
4.0
切ない話だとおもいました。漫画だけならいいのに、、現実味がない話ならいいのに、実際にあるんだなとおもうと切なくなりますね。お子さんには幸せになってほしいし、親もこうせいしてほしい。続きも購入したいとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいですね。
虐待とか…。身近にある問題なので、考えさせられます。ひどい!と思いましたが、実際にあるんですね。こんなことなら、子供なんて産まないでほしいです。子供が欲しいと思っている人は、なかなかできなくて、簡単にでから人がいて、そして、虐待して。そんな、繰り返されることが、悲しいです。
by 花井ちゃん-
0
-
-
4.0
まるいぴょこ先生のは実話を元にした作品なので読んでいて引き込まれます。
子供がネグレクトされていてとても悲しいです。同じ子持ちの親として1人でも多くの子供がこういった劣悪な環境から助け出されますようにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待は他人事ではない
虐待を受け育ちながら、その連鎖を断ち切る事は容易でない。我が子に愛情を与えている人は強い優しい人だと思う。
虐待は自分には無縁だと思うのは幸せなことだが、実際育てにくい子もいるし環境やストレス要因など何がきっかけで虐待まがいなことに発展していくかわからないので忘れずにいたい。鬼畜呼ばわりされるような人だけがやることではない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
ポイントが足りなくてまだ無料分しか見られてないけど、続きが気になる
世の中にはこういう子供がいるのだとリアルに感じるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
瓶の中身が
瓶の中身が農薬じゃなくて腐った水でよかったです。十字架を背負って生きていくのは大変…。子供は親を選べない。理不尽ですね…。
by 匿名希望-
0
-